夜遅く興奮気味で網戸に張り付くトラ。ベランダに出すと捕まえてきましたわよセミを。わぁ~、さすが狩の動物、すごいね~、とほめまくり。ま、外に出かけるネコなら当然かもしれないけど、わが家では賞賛の嵐となります。
セミも最近土の中から出てきたばかりだろうし、弱々しかったので(弱いから捕まったのだ)すぐに放してやりました。っていうか、ネコって生かさず殺さずに遊ぶので、夜セミの声でうるさくって寝られなくなるので・・・
いつもはドヨ~ンとしているトラもやる時はやるんだ。
その点、すばしっこそうに見えるポンちゃん、トラがセミをくわえて歩いていると「オバチャン、それなに~?」とへっぴり腰で近づいて「ふーん」興味示さず。ネコの性格も分からんもんじゃね。
今朝からセミの大合唱がはじまりました。梅雨明けかな?
セミも最近土の中から出てきたばかりだろうし、弱々しかったので(弱いから捕まったのだ)すぐに放してやりました。っていうか、ネコって生かさず殺さずに遊ぶので、夜セミの声でうるさくって寝られなくなるので・・・
いつもはドヨ~ンとしているトラもやる時はやるんだ。
その点、すばしっこそうに見えるポンちゃん、トラがセミをくわえて歩いていると「オバチャン、それなに~?」とへっぴり腰で近づいて「ふーん」興味示さず。ネコの性格も分からんもんじゃね。
今朝からセミの大合唱がはじまりました。梅雨明けかな?
トラは見せに来ないわ、ひとりで楽しそうに遊ぶだけ。捕ってくるのはゴキブリやらコガネムシ。一度だけヤモリをくわえて来た事があります。外出先から戻ったら娘が椅子の上に立って、「トラ、あっちへ持っていけ!」と叫んでいました。
それにしてもおおらかなお母様ね。鳥やら爬虫類・・・卒倒しそうです。。。