審査官も毎日毎日同じ質問をして「旅の目的は?」「サイトシーング」同じ答えが返ってきたらオモロないじゃろ・・・と思い、バンクーバーでは「カナディアン・ロッキーあたりでハイキングします」と答えてみました。
「どこに泊るの?」レイク・ルイーズのバンガロー
「カナダは初めて?」いいえ、2回目です
「友達でもいるの?」いませんけど・・・
「帰りの航空券は持ってる?」持ってますよ
「それはだれが払ったの?」はぁ?私が払いましたが・・・
「どうやって?」働いて・・・
「何してんの?」・・・
若いニイサンでしたが・・・金の出所までききやがったぜ!
そんなに貧乏人にみえたんかいなぁ~~?
ま、確かに貧乏旅行でございましたが・・・
「どこに泊るの?」レイク・ルイーズのバンガロー
「カナダは初めて?」いいえ、2回目です
「友達でもいるの?」いませんけど・・・
「帰りの航空券は持ってる?」持ってますよ
「それはだれが払ったの?」はぁ?私が払いましたが・・・
「どうやって?」働いて・・・
「何してんの?」・・・
若いニイサンでしたが・・・金の出所までききやがったぜ!
そんなに貧乏人にみえたんかいなぁ~~?
ま、確かに貧乏旅行でございましたが・・・
帰りの切符持ってるかどうか確認するとは。
たぶん、英語ができたりするから怪しまれたんじゃないかしら。日本人は普通英語できても話さないで「さいとしーいんぐ」で終わりにしようとするから…
ちなみに係員は白人でしたか?アジア系だと日本人をいぢめる人がいる…ような印象が強いです。いい経験してないな、私。
そーですか、「さいとしーいんぐ」にしとけばよかったんですね。係員は白人の若いニイチャンでした。
Susieさん、いぢめられたんですね・・・
店員とかはアフリカンとかアジア系にいぢわるされます。。。
超ポジティブなコメントをありがとうございます!!