広島の通訳ガイドのひとりごと

新ブログ
http://kajimama.exblog.jp/

キャンセル1号

2011年03月14日 | 通訳ガイド
金曜日に入る予定だったお船がキャンセルになりました。この状況なので仕方がないですね。毎年春にやってくるお船なので楽しみにしていたのですが・・・3月の終わりから4月にかけて入ってる仕事もやばいかもです。今年の桜の時期は今までにないお暇なシーズンになるかもしれません。

何不自由ない生活を送ることができていることに感謝して、あきらめましょう。

娘の情報によりますと、献血しようと出かけたら長蛇の列だったそうです。大災害が起こっても暴動も略奪も起こらず、みんなが献血に殺到する・・・いい国ですね。

「何を書いても空虚に聞こえるので敢てコメントしない」みたいな事が向井理さんのブログに書かれていましたけど、その通りだと思います。気持ちを伝えるのに募金ぐらいしかできないかもしれません。


追記
お客さんからメールが来ました。さっき船から連絡があった。今度日本に行くときには必ず連絡するからと。それを待つことにいたしましょう。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まっからさん (kajimama)
2011-03-16 10:10:43
夜間外出禁止令も非常事態宣言もありませんからね、日本は本当にいい国だと思います。
東京電力もかなりひどい会社ですね。政府以上かも・・・
返信する
日本って・・・ (まっから)
2011-03-15 12:02:13
泣かせるぜ・・・・(T0T)
災害があると、日本人でよかったな、と思うこと多々あります。
平時の政治情勢などみると、海外移住しようかな、って気になります。
返信する