広島の通訳ガイドのひとりごと

新ブログ
http://kajimama.exblog.jp/

暑い!のひと言

2007年07月25日 | 通訳ガイド
今日も3時から1時間平和公園をお散歩。暑いのよ~~!
きっと35℃だったと思う。メタボ・アメリカン高校生たちはバテバテ。
ワタシも同じ~。
これで終わり、やれやれ。

この前、知り合いガイドの代わりに担当したツアーのエージェントから連絡が。清算書に判子が足りませんって。このハイテクと言われている世の中、ネットが云々と言っているのに「どこどこの判子が・・・領収証への割り印が・・・」・・・あの最大手でさえ合理化を進めているのに、未だ清算書に印鑑を20箇所以上押す会社って・・・。印鑑のチェックに人員を要して・・・これってお役所体質じゃないですかぁ~~?

役所では今では印鑑あちこちにつかなくても決済できるのかしら?

このエージェント、2年前の8・6にホテルが確保できていないのを承知でお客を送り込んできた所。で、「うちは関係ありませんから」とのたまう。これについて苦情を書いて送ると、それ以後音沙汰がなくなったのだ。印鑑のチェックよりすることあるやろ~~



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はんこが必要な会社って… (Susie)
2007-07-25 23:15:48
元公社なところ?

私も取引先に、いまだにプリントアウトしてはんこ押して請求書を送らなければならない会社が2社残ってます。そういえば、先月分の請求書送ってない…経理のおばちゃんに怒られる前に送らないと…怖いんですこのおばちゃん。1年に1回くらい怒られてます。懲りない私もわるいですが…
返信する
Susieさん (kajimama)
2007-07-26 21:33:41
>元公社なところ?

いえいえ、ここも分社の波に飲まれて簡素化を進めていますよ。

わたしらの場合、はんこを押して郵送するのは領収書の関係上しょうがないのですが、清算書を作成するのにA4何枚も読まなければいけないって・・・それも料金が一番安いのに・・・最悪です。

最先端の翻訳をされている方でも・・郵送ですかぁ~。経理のお姉さまに怒られないよう頑張ってくださいませね。。。
返信する