日常の風景 2006年06月19日 | ペット これは食卓テーブルです。 ニャンの遊び場ではありません。 でも、いつもいるよな~~ 向こうに見える小さなシルエットがポン。 たそがれてます。。。 « やっぱりこれでしょ~ | トップ | ボランティア »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 カラスの子を狙う猫 (yoshihuru51) 2006-06-20 02:48:39 猫ちゃんの写真がえっと続きましたねえ!今、わが家周辺にカラスの子が巣立ちに失敗したんか、先週の金曜からいます。大きさはもう親鳥と変わらんくらいじゃけえ、なんぼ近寄ってエサを与えようとしても食うてくれん。ウチの周りにゃ飼い猫、野良猫がようけおる。カラスの子も助けを乞うて鳴くもんじゃけえ、猫も気付くわいの。猫が偲び足で近寄るのを、ワシが必死に「シッシッ!」と追い払う。じゃがいつまでもカラスの子の守をしとく訳にもいかんし、夜もあるが、不思議にカラスの子はまだ無事におる。昼間は親鳥が付近のマンションの屋上や電柱、民家の屋根の上から監視して、弱そうな人間が近付くと低空飛行で威嚇するらしい。そのせいかどうか知らんが猫も躊躇しとるみたい。カラスの子、ケガでもしとるんか、いつまでもよう飛び立たん。毎朝、早朝からカラスの鳴き声で目を覚ます日が続いております。 返信する お助け館 (kajimama) 2006-06-20 21:41:13 yoshihuruさんの所の掲示板を見て、「は~、今度はカラスかいなー」と感動しておりました。この前も言いましたけど、きっと社長さんとこの会社の前に「鳥さんのお助けシェルター」みたいな看板が掛かってるんじゃないですか~~?それとも口コミで広がってウとか・・・うちではニャンは天使ですが、鳥にとっては天敵?いーえのー、うちの子らー、へっぴり腰でベランダに来るスズメにおびえておりますが~~ 返信する 規約違反等の連絡
今、わが家周辺にカラスの子が巣立ちに失敗したんか、先週の金曜からいます。
大きさはもう親鳥と変わらんくらいじゃけえ、なんぼ近寄ってエサを与えようとしても食うてくれん。
ウチの周りにゃ飼い猫、野良猫がようけおる。
カラスの子も助けを乞うて鳴くもんじゃけえ、猫も気付くわいの。
猫が偲び足で近寄るのを、ワシが必死に「シッシッ!」と追い払う。
じゃがいつまでもカラスの子の守をしとく訳にもいかんし、夜もあるが、不思議にカラスの子はまだ無事におる。
昼間は親鳥が付近のマンションの屋上や電柱、民家の屋根の上から監視して、弱そうな人間が近付くと低空飛行で威嚇するらしい。
そのせいかどうか知らんが猫も躊躇しとるみたい。
カラスの子、ケガでもしとるんか、いつまでもよう飛び立たん。
毎朝、早朝からカラスの鳴き声で目を覚ます日が続いております。
うちではニャンは天使ですが、鳥にとっては天敵?いーえのー、うちの子らー、へっぴり腰でベランダに来るスズメにおびえておりますが~~