広島の通訳ガイドのひとりごと

新ブログ
http://kajimama.exblog.jp/

お船が来ました~

2010年02月16日 | 通訳ガイド
久しぶりです、一万トンバースに船が着いたのは。それもデッカイ船用に停泊してました。すごいお客さんでしたよ~。海のそばの寒かったこと。口が動かないかと思いました。

こちらも久々の大型バス満席。ちょっと緊張・・・それはないかぁ。大人数にもかかわらず、反応いとわろし(涙)。ま、ほとんどが英国人でしたから・・と慰める。前半はどうしても戦争やら原爆の話になるので帰りが勝負どころとなります。が、「ここや!」というところでうす~い笑い。ピン芸人泣かせです。昔はそれでションボリしていましたが、それにも慣れてしまった今日この頃・・・

でもま、通路側のおっちゃんたちが顔を出してワハワハ笑ってくれてたし・・そんなん見ると何かホッとします。前から2番目のじいちゃんはネンネ、前から5番目のちょっと若い男性は全く表情を変えず。クールな目でジッと見られると、そらあせりまっせー。何とか笑わせてやろーじゃないの・・と頑張ったのだけれど完敗でございましたわ(悲)

帰りにガイド仲間とランチバイキングに行って満腹。今日の夕飯はお茶漬けでええんやけど・・・とーちゃんが働かなくなるかも・・ね。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そがあに? (yoshihuru51)
2010-02-16 17:39:59
イギリスは景気がええんですかね?
そがあに、ようけお客さんおっちゃったですか?
kajimamaさんのジョ-クにポ-カ-フェイス?
kajimamaさんの美貌に見とれて、話が耳に入らんかったんじゃないですか?
ワシも時々そ-ゆ-時があります(汗)。
船でゆっくり観光っちゅうのはお金持ちの旅行なんでしょ? ワシらいつまでたっても貧乏旅行です(涙)。
返信する
おつかれさまでした~ (てんにゃん)
2010-02-16 19:49:43
そうなんです、あまりに満腹になりすぎて6時ごろまで昼寝ならぬ夕寝してました。(もちろんテンがお腹に乗ってました)
 うちは今パパが単身赴任なので子供にたらスパ作って「足りんかったらきのうのカレー食べてね」・・で済ませました。
 久しぶりにガイド仲間とお昼を食べて、仕事の後の解放感を共有できて楽しかったですね!
バスの中の「しゃべり」は反省することだらけ。まだまだ修行が足りません。ピン芸人のかじままさんの弟子にして欲しいです!!
返信する
yoshihuruさん (kajimama)
2010-02-16 21:37:49
そーなんです、ビックリ今日はかなりのバスが出ましたからね。

yoshihuruさんは、ええことゆうてじゃ~・・今度からお客さんが笑わんのは美貌のせいにしよーと思いまする(笑)ポジティブでええですよね。

船の旅は楽でしょうけど、もっと年齢がいってからでええんでないでしょうか?70歳以下の人って、あまりいなかったような気がします。貧乏旅行、万歳!です。
返信する
てんにゃんさん (kajimama)
2010-02-16 21:43:48
今日はお疲れ様でした~!
やっぱりそうでしたか・・てんちゃんと夕寝。うなされませんでしたか?

満腹で飯が美味しくない・・当然ですね。でも、久しぶりにいろんな人と会って、一緒にお昼食べて・・とっても楽しかったです♪

すべる芸人は弟子をとりませぬ・・いえ、とれませぬ。あはは・・いやー、スルーのガイドさんって尊敬しますよね。どんだけポケットにネタがはいってるんじゃろか~~って。
返信する