天竺さんに振り回されてしまいました^_^;
宮島で集合時間を15分過ぎても来ない・・・豪やカナダやアメリカンは待っている
あ~~、次のフェリーもアカンやろ・・・
で、ガイドは走りました、はい、日頃鍛えてますから少々では息があがりません。これだけは自慢。宮島の商店街を走ったところ、ん?ココやろ、においがする・・ビンゴ!千円ショップで優雅にお買い物をする天竺様。おーまいごー・・・
「みんな待ってますよ~」と急がせぞ、急ぐ気配なし。結局いつもより30分遅れの出発となりました。わざとみんなの前で「フェリー2本乗り遅れたからね!」と言ったものの・・・最後のbecause of you! がいえなかったガイド、トホホ
こんな時、天竺様は決して謝りません。ジャパニーズだったら、いろんな国籍の人たちのツアーでは"I'm sorry"を十回ぐらい連発してるでしょ・・・ってか、日本人ばかりのツアーはもとより、英語のツアーで20分も遅れてくるツワモノはおらんよね~
外国ではそんなに待ってくれないし・・離団したものとみなされます。
天竺さまはなんとおっしゃったと?「インドではあたりまえのことだ」
えっ?ココ日本やし~~
とか何とか言いながら、最後までお世話することになっているのが天竺さま。ハッキリ言って・・わからんのです~・・何をおっしゃっておるのか~・・・恐らく30%しか・・・それに・・よーしゃべってんです・・・最後はマンツーマンですよ~
そら、なんたらかんたら・・笑い・・やったら、最後に笑っとけはよろしーでしょ。が、質問となるとそーはいきません。3回ぐらい訊きなおして回答ざんす。天竺さんがおっしゃるに、「日本は中国ほどではないけれど言葉の問題がねぇ~・・」と。いやぁ~・・個人的にはかなりの難と思いましたが・・・天竺さまとお仕事なさってる方を超尊敬いたします。。。
天竺さまをお送りした後、いつもの通り新幹線乗り場から戻る時、自動改札にバスカードを入れてしまい、ピンボーンピンポーン!!!・・・初めての経験でした。無意識の行動だったのですが、脳が働いてなかったのでしょうね。クワバラ・・・
今日はよかったですね、オールスターも花火も予定通り行なわれて。花火の話をしてたら、やっぱり出ました「なんで今?」ってのが。
それとよく聞かれるのが「大阪で何して遊んだらいい?」とか「名古屋では?」っての。お勉強しましょうねぇ。広島にいてもアンテナ張ってなくっちゃ~~!
宮島で集合時間を15分過ぎても来ない・・・豪やカナダやアメリカンは待っている
あ~~、次のフェリーもアカンやろ・・・
で、ガイドは走りました、はい、日頃鍛えてますから少々では息があがりません。これだけは自慢。宮島の商店街を走ったところ、ん?ココやろ、においがする・・ビンゴ!千円ショップで優雅にお買い物をする天竺様。おーまいごー・・・
「みんな待ってますよ~」と急がせぞ、急ぐ気配なし。結局いつもより30分遅れの出発となりました。わざとみんなの前で「フェリー2本乗り遅れたからね!」と言ったものの・・・最後のbecause of you! がいえなかったガイド、トホホ
こんな時、天竺様は決して謝りません。ジャパニーズだったら、いろんな国籍の人たちのツアーでは"I'm sorry"を十回ぐらい連発してるでしょ・・・ってか、日本人ばかりのツアーはもとより、英語のツアーで20分も遅れてくるツワモノはおらんよね~
外国ではそんなに待ってくれないし・・離団したものとみなされます。
天竺さまはなんとおっしゃったと?「インドではあたりまえのことだ」
えっ?ココ日本やし~~
とか何とか言いながら、最後までお世話することになっているのが天竺さま。ハッキリ言って・・わからんのです~・・何をおっしゃっておるのか~・・・恐らく30%しか・・・それに・・よーしゃべってんです・・・最後はマンツーマンですよ~
そら、なんたらかんたら・・笑い・・やったら、最後に笑っとけはよろしーでしょ。が、質問となるとそーはいきません。3回ぐらい訊きなおして回答ざんす。天竺さんがおっしゃるに、「日本は中国ほどではないけれど言葉の問題がねぇ~・・」と。いやぁ~・・個人的にはかなりの難と思いましたが・・・天竺さまとお仕事なさってる方を超尊敬いたします。。。
天竺さまをお送りした後、いつもの通り新幹線乗り場から戻る時、自動改札にバスカードを入れてしまい、ピンボーンピンポーン!!!・・・初めての経験でした。無意識の行動だったのですが、脳が働いてなかったのでしょうね。クワバラ・・・
今日はよかったですね、オールスターも花火も予定通り行なわれて。花火の話をしてたら、やっぱり出ました「なんで今?」ってのが。
それとよく聞かれるのが「大阪で何して遊んだらいい?」とか「名古屋では?」っての。お勉強しましょうねぇ。広島にいてもアンテナ張ってなくっちゃ~~!
名古屋は私にも盲点です。
名古屋・・・お城(車窓のみ)と自分が感動したトヨタのミュージアムなどを案内いたしました。なかなか行きにくいのが難点ですよね。