広島の通訳ガイドのひとりごと

新ブログ
http://kajimama.exblog.jp/

イケメン・パラダイスか・・と思いきや

2009年04月08日 | 通訳ガイド
う~~ん、そーでもなかったです。

ノルウェーの大学生の団体と聞いていたので・・もしかして?って期待してたんです。コンピューターの関係なのですと。だからか~・・アキバ系が半分に、ワイルド系が半分(バイキングの子孫ですもんね)。38人のツアーで女子は3人。男の園ですわ。そら、目立つお子は分かります。ロン毛だったりポニーテールだったり、高価なデジカメ一眼レフをお持ちとかで。やっぱり、35人以上のお客さんをみ~んな把握するのは難しいですね。今日は暑かったので、みんな半袖Tシャツ、女子はキャミソール。お日様の方へ方へと進む学生さんと、長袖&帽子で日陰を探すガイドの組み合わせなのでした・・・

そこの奥さん達に質問です。
「イケメン」とは①「いけ面」ですか?②「いけてるmen」ですか?
アハハ~、①を選んだ方は「おっさん、おばはん」の部類です。
若い人は②を選ぶんですよ。。。

平和公園の桜、半分は葉桜です。
もうそろそろ・・おしまいですね。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こと)
2009-04-09 16:51:51
あれ~。
①だと思いました。
27歳。
子ども二人。
ショックです~。
返信する
ことさん (kajimama)
2009-04-10 08:53:46
あれま、ことさんお若いのねぇ。それでも①ですか・・・(笑)
これって定義がないんでしょうか?
地元FMのパーソナリティーが言ってたのですが、
若い人が②、オジサンは①じゃないん~?な反応でした。
うちの娘も②と・・・ま、大した話じゃないですよ~・・とフォロー。
返信する
イケメン (たかシンバ)
2009-04-12 09:48:30
子供に聞くと、②でした。
嫁さんは、①、私も当然①だと思っていました。
「はねるのトビラ」で、正解は②だったそうです! おいおい、省略形の元を変えちゃいけんよね!!!

「狩野英孝」の言っている「イケメン」は、どっちでしょう?
返信する
たかシンバさん (kajimama)
2009-04-13 21:17:07
こんにちは~、はじめまして。
あら、わが家と同じ感じですね。
うちも私と主人が①で若いモンは②でした。
ほ~、やっぱり正解は②でしたか。やっぱり定義はあるんですね。

どちらにしても「イケメン」好きです。。。
返信する