広島の通訳ガイドのひとりごと

新ブログ
http://kajimama.exblog.jp/

まーた二桁得点ですか~

2007年05月09日 | カープ
せっかく栗原が満塁ホームランを打ったのに・・・
ピッチャーがボロボロ。今日は梅ちゃんまで打たれちゃって・・・

ま、ちょっと一休みのカープです。
明日から行きます・・って・・・。。。

暑くなってきましたから、ポンちゃんも夏モードに入っています。
ひとやすみ、ひとやすみ。敷物はプーさん。

ブログ主もお暇で~~す。

カープの梅津投手

2007年05月08日 | カープ
今日の地元新聞に取り上げられていたカープのピッチャー。中継ぎの要。この前もワンアウト満塁でマウンドに上がりピシャリと押さえた。

今シーズン、ボールを投げる前にぶつぶつ呟いている。神に祈っているのかとと思ったら・・・
「こんな場面でびびっていたら、頑張ってきた事がむだになるぞ」
「低めに行く。大丈夫」と呪文と唱えて鼓舞してるのだとか。

カープの勝ちパターンで永川の前に出てくる投手。押さえて当たり前・・・みたいな評価なので、さぞかし緊張の連続だろう。

写真は梅津投手の大ファンだった(過去形かい?)博多のとらと、去年の夏に2軍の試合を見に行って、出待ちして一緒に写してもらったもの。今年はメジャーになったのでこんな事はできましぇんわよ~。

博多のとらさんは熱が冷めたみたいだけど、母が代わりに応援してます。主人もね。今日も出番があるかな~?

追記
何が梅津の登板じゃー。んなんあるか~・・・16点も取られてよ~~。
明日から市民球場。がんばれよ!

渋滞情報

2007年05月04日 | 通訳ガイド
いやはや・・・宮島への渋滞・・すごかったです。
さすがに広島駅から1時間半以上経った時には何かの手段をと思いましたから。結局、広電の阿品から電車に乗り換えて宮島口へ。電車だと5分だけどバスだったら45分かかったそうです。

宮島に着いても、どこのレストランも長蛇の列。普通だーれもいないようなお店でもね。焼き牡蠣の屋台でも20分待ち・・みたいな、みたいな。だからお昼を食べられなかった人も多数。

仕事じゃなかったら絶対に行かないわよ~ん。帰りはスイスイだったんだけど、反対側の車線は・・7キロ以上の渋滞。宮島口では駐車場もないしね。この時期動かんのがいちばんですよ~。

今日はアメリカ、オーストラリア、フランス、スペイン、ドイツ、メキシコ、南アフリカ。スペイン語圏の人が多かったのです。で、喜んでもらえたのが「バモス!」これは"Let's go!" という意味なんだけど、どこの国の人も知ってる単語らしく、ワタシが言うと笑いが・・・。最後にベルリンの人にドイツ語で話しかけたら驚かれたりしてね。

とても忙しいツアーになりましたが、それなりに楽しんでいただけたようです。よかった、よかった。。。

豊ノ島

2007年05月03日 | 日常
豊ノ島のブログ見ましたか?泣かせるじゃないですかぁ。
本当ならハラワタ煮えくりまくってるでしょ?なのにね・・・
涙、なみだ。。。ええこやねぇ~。益々ファンになりました。

地元広島のお相撲ファンの皆さん、この秋は巡業花盛りみたいですよ。
みんなで応援に行きましょうね!

今日はカープがすっごい勝ち方(いろんなファインプレーが出て前田がHR)するし、気分最高です。

が、明日は初めてのGWのツアー。時間配分が最重要課題。
とにかくお客を指定の時間の新幹線に乗せて京都に戻す・・・これが一番大事。

はぁ~、午前中に宮島に着けるんじゃろか。もし往路に2時間かかったら・・みたいな、みたいな。あらゆるオプションを胸に、とりあえず行ってきます。

ヘロヘロでございますわよ

2007年05月02日 | 通訳ガイド
もーー、プンプン

長崎ではアリエン担当にされて、それも前日の夜決定で、もーヘロヘロ。平和公園4時間コース(この設定自体に問題あり)をダブルヘッダー。1本目41人のツアーを終えて戻ったら2本目のバスにすでにお客さんが乗っている。つまり休憩なしの昼食なし。続けて同じコースにご出発。

長崎はね、坂の街なのね。お客さんがエレベーター使ってもガイドは使えないでしょ。階段の上り下りの繰り返し。も~~、ヘロヘロ。足はガクガク。(体脂肪は5%落ちてたけど・・・)

朝8時からスタンバイして終わったのが6時で、それから特急と新幹線を乗り継いで10時に広島駅に到着。ナンと長い一日よ。。

このエージェントは現場の意見に耳を傾けようとしないので、毎回全く進歩がない。大手だから安泰なのかもしれないけれど、この手の会社はきっと将来淘汰されると思う。で、ご意見申し上げたら次からはずされるしね。

前回の道後、高松、姫路ツアーと比べると雲泥の差。天国と地獄。お客さんはみんないい感じなのだけれど、ガイドが楽しいと思えない行程をお客さんが本当に喜んでいるのかどうか疑問。

あまり無理をしないようにしよう。口内炎が3ヶ所ぐらいできてるわよん。やれやれ・・・

話はお相撲へ
豊ノ島、かわいそ~~。やっぱり朝青龍はアカンね。白鵬は真似しちゃダメだよ。お子チャマやねぇ。

10月22日に宮島でお相撲の巡業があるらしい。東広島の前に宮島で。どっちに行こうかな。厳島神社で横綱の土俵入りがあるのだとか。いい秋になりそう。。。