広島の通訳ガイドのひとりごと

新ブログ
http://kajimama.exblog.jp/

花粉

2008年03月03日 | 日常
やっぱり来ましたねぇ~、今日から大量に来ましたよ。
薬を飲みたいけど、仕事を控えているとやっぱりダメ。怖いもの。

今日なんて大陸から黄砂が飛んで来まして・・・あたり真っ白。
いつもなら、うちから見える宮島も・・・な~んにもみえましぇーん。

ゴビだかタクラマカンだか知らないけれど、とりあえず例の国から飛んでくるのです。10年前には部屋から宮島がクッキリ見えていたのだけれど、ここ2年ぐらい霞むか、黄砂か、光化学スモッグで常にボンヤリ。

いつもお客さんから「あのマスクは有害ガス用か?」と訊かれるんだけど、外国の人で花粉アレルギーってとっても少ないのです。これって日本特有のアレルギーなの?大型バスで花粉アレルギーの人いる?って尋ねても、だーれもいないのよね。

ひょっとして、戦後杉を植樹して放っておいた政府の責任とちゃうの?

ま、それはいいんだけどさ、これから1ヶ月は続くのです。今年は始まりが遅いので終わりも当然・・・よね。