今日はトラックの塗装をしてから再度ランプの取り付けと思って
8時過ぎにトラックの洗車をして塗装
気になるのが、オヤジが塗装をしたものの1年経つと色あせて塗装した時から気になっていた
はみ出したままになった部分
今回はヨウジョウをする時間がなかったのでハケで手塗り黒い部分は黒ペンキで塗ったりメッキ部分はメッキ磨きでくすみをとって時間を食ってしまって
とりあえず仕上がったのが14時過ぎ
終わってから
サイドに2箇所ライトの取り付け
取り付け金具は先週の土曜日に取り付けていたので、今日は配線を
本来ならテールランプから配線をしてライトに継なぐんだけど、以前のオーナーが付けていたらしく・・・・10年以上前の話だけどね
配線がそのまま先端だけカットしていたのが出てきた
ヒューズや配線の折損を直して 配線して
ライトを取り付けた・・・・終わったのが17時 他の事ができなくなった
で
ライトを点けると こんなふうに、両サイド計4個の電球を取り付け終わり
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます