うっTと植物たち。

ベゴニアの仕立て直し

趣味園11月号の執筆が終わりました。
執筆はとりあえず残り4号分。
終わりが近づいてきて、今すごく寂し気持ちデス(汗)。
あれだけ時間無いだの何だの言っていたのに変ですね;

ベゴニアの植え替え・・というより仕立て直しをしました。
何せ狭い場所で栽培していますので
常にコンパクトにしておかなければなりませんので ^-^;



B.アンフィオクス

暑さには苦手なようで、その辺りは気をつけて栽培しています。
30℃を超えると葉が落ちます。
栽培は難しいとされていますが、とくにそれは感じられません。
ベゴニアの難しいのって、こんなものじゃないですからね~、、
よく伸びるので、何度もカットしてはさし芽で更新の繰り返しです;



B.sp
カンボジア産の原種です。



見た目以上に丈夫です。
ベゴニアは改良されていなくたって美しいものが多い♪
これも生育が早いので、さし芽の繰り返し ^-^;



B.スペルンサエ
マレーシア原産の小型種です。



葉っぱはマックス2㎝くらいしかありません。
このベゴニアの栽培は結構難しいです。
テラリウムで栽培。



これもやや栽培は難しい B.ピクチュラータ
中国チワン族自治区で発見された原種です。
とにかく成長が遅い(年に何枚かしか葉が出ない;)ので、少しづつ増やしているところです。

私は(教科書通りではないので、参考にしないで ^-^;)
栽培が難しい種類は全て赤玉土単用で作っています。
肥料は薄い液肥を施用。
色々な考え方があると思いますが、私は腐植は入れないほうが安全だと思っています。
(過去に何度も失敗していますので、、)


明日は山に登ります♪
が!やはり予報は雨です;

コメント一覧

うっT
yanaさん、こんばんは ^-^。
 yanaさん、こんばんは ^-^。

 市販の園芸品種であれば、おおよそキレイで丈夫ですが、原種は気難しいものが多くありますね ^-^; 栽培が困難なものも少なくはありません(汗)。

 アンフィオクスも屋外などに置いて市販の木立性ベゴみたく育てようと思ったら、かなり難しいでしょう。。`空中湿度は好きだけど、高温は苦手´なものが多いので、ココをクリアすることができれば!ですね~。
yana
原種ベゴニア、素晴らしく多彩ですね!
僕はまだ手を出し始めたばかりなのですが、デリケートな種類が多いということで、かなりビクビクしながら育てています。「アンフィオクスは30℃で葉が落ちる・・難物は赤玉単用・・と。」しっかり参考にさせていただきました(^^)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「観葉・熱帯亜熱帯植物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事