うっTと植物たち。

7年目の外来種駆除

何とか雨に降られずに活動を終えることができました ^-^;

平尾台(福岡県北九州市)

 

山仲間と毎年恒例の外来種駆除大作戦であります。

私たちは今年で7年目になるかな。

毎年区画を決めて作業します。

着実にセイタカアワダチソウが減少しているのだから、チリツモですね。

いつも楽しませてもらっている平尾台ですから

少しでも保全に協力できるなんて、ありがたいことです ^-^。

 

(※国定公園につき、外来種とて無許可の引き抜きはできません)

 

タネが飛散する前

地下茎が伸び出す前

そして酷暑ではない時期(夏場の草原での活動は危険)

総合的に判断して10月上旬が作業適期!!

 

気が遠くなるほどの地道な作業です。

一本一本抜き取ります。

とにかく広大な平尾台ですからまだまだ先は長いですが

着実に成果は出ていますよ。

この作戦には大勢の人の力が必要です。

たくさんの企業や団体が参加して外来種駆除を行っているんですよ。

いや~すごい。

 

やってはいけないのが、刈り払い(草刈り)です。

一時的には奇麗さっぱりしますが、後々さらに繁茂する結果に・・

自然度の高い場所にはセイタカとて侵入するのは容易ではなく

裸地である散策路脇及び草刈りが行われた場所に

集中して定着しているのが分かります。

刈り払いは定着する場所を作っているようなもので

残った地下茎が四方八方に伸びて元通りどころか大群生してしまいます。

 

厄介な外来種はセイタカだけではありません(汗)。

オオブタクサが爆増中・・

今後はこちらの対策も施す必要がありそうです (;´Д`);

 

活動を終え、解散後にひとり花探し ^-^。

そのまま帰宅するの勿体ないんだもん(笑)。

いつ雨が降ってきてもおかしくないような雲行きでしたが

なんとか持ちこたえてくれました。

長くなったので続きは明日にしよう。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「平尾台の花」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事