うっTと植物たち。

タカサゴテッポウ!

中学生の息子は今日から1泊2日で

島根県の高校のオープンスクールへ ^-^;

サッカー強豪高なのですね

まあ地元の高校に進学すると思うけど

全国の人との交流、レベルの高さもろもろ

いろんなことを体験しておいて損はないと思うな、うん。

 

タカサゴテッポウ

私がそう勝手に呼んでいるだけですけど ^-^;

2019年8月22日のブログに同じようなことを書きましたが

野生化しているタカサゴユリと呼ばれているユリ

はっきりいってタカサゴ系やシンテッポウユリ(タカサゴ×テッポウ)

またはそれらの園芸品種が複雑に交雑した

ワケが分からないものでしょう。

 

この花なんかはタカサゴユリの形質が強く現れているけど

あくまで外見上は、という話。

 

これは、2019.8.22に角島で撮った写真

花粉が黄色ところからして、シンテッポウユリや

シンテッポウ系園芸品種みたいな形質が強く現れているタイプ

 

上の2枚は秋吉台で撮ったもの。

よく観察すると、細かい部分にバリエーションがある ^-^;

いろんなタイプが混在してる。

 

それで今日、河川敷に咲いていたタカサゴテッポウ

ずいぶん雨が降っていないからちょっと苦しそう (;´Д`);

 

用土が足りなくなったので買い物

その帰りに、久しぶりに河川敷に寄って歩きました。

草木が枯れているのは除草剤ではありません。

カラカラに乾燥して干からびてます (;´Д`);

 

それでも元気に咲き続けるランタナ ( ゚Д゚);

この河川敷にはよく外来種の調査できていました。

今はそういうのがなくなったから久しぶり。

 

外来種の宝庫で、いろいろ珍しい種類もたくさんあったのだけど

去年、大雨による攪乱で一度リセットしました。

またポツポツといろいろな外来種が生えてきています ^-^。

 

大きな攪乱がなければ、そのうちまたレア外来種にも会えるでしょう。

 

ふう、暑い (;´Д`);

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ユリ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事