うっTと植物たち。

可愛いエキナセア

 強い台風が接近してる!現在の進路図からすると直撃しそうだ(汗)。
 我が家の庭は薔薇が終わると、ヘメロカリス&エキナセアのシーズンになるのですが
 これが今年の最後にならないことを願うばかりです(心配)


 
 可愛い「コットンキャンディー」


 
 背の高い「パラディーソ」


 
 背の低い「パウワウ・ワイルドベリー」

 エキナセアはとっても丈夫な宿根草です ^-^。
 年々ボリュームUPして、見事な株になります。
 花が長いのもいいですね~。
 ただひとつ注意点といいますか、水はけの悪い土壌では難しい・・
 とくに夏場に、嘘?ってくらい簡単に腐りますからね~(汗)。

 こちらも花の期間が長い
 温帯スイレン


 
 「ペリーズ・ベイビーレッド」 ^-^。
 5~8㎝と、これまたとても可愛い品種です♪

 おや?


 
 写真ではよく分かりませんが、黒いポツポツみたいの
 ミズスマシみたいな生物です。
 いつの間にやら、ミジンコとか色々な生物が発生してる(笑)。
 面白いな~♪

 そうそう!
 フィロデンドロンの植え込み材料のミズゴケが~


 
 蘇った(笑)。
 ふっかふかの生ミズゴケです。



 増やしてみよう♪
 ミズゴケをミズゴケに植える(汗)。

 それでは~。

コメント一覧

うっT
オーリーちゃん、こんばんは ^-^。
 オーリーちゃん、こんばんは ^-^。

 台風は予想進路が大きく変わって、結局風の影響はありませんでした。その代わりに猛烈な雨が降りましたよ~(汗)。しかしこれから通過する地域もありますから、あまり喜んではいられないですね、、ああ・・でもハウスが飛ばなくて本当によかった。。

 我が家の庭の花は摘みますよ~♪我が家は来客が多いので、その都度、アレンジメントをこしらえるんです。なので、居間から見えないところにも、色々な草花を植えています ^-^。厄介な雑草でもあるドクダミもこの時期ばかりはアレンジメントの材料になります♪

 スイレン鉢の写真は、私の陰で水の中の虫が見えるという訳です。考えたな~(自分で言うな 笑)。いや、偶然こうなりました ^-^;私も砂浜で自分の陰を撮ったりしますよ~。ひょっとして芸術的な写真が撮れるかも・・と期待して(笑)。でも私の腕と、このデジカメでは無理なんですよね(悲)。あ、とうとうデジカメの調子が悪くなってしまいましたので、新しいのを購入しました。やっぱりお店で一番安いのですけどね(汗)。
オーリー
こんにちは(*^^*)
台風が直撃・・・嫌ですね。
どうかそれますように・・・(祈)
台風が来ると鉢がメチャメチャになるので後片付けが大変ですものね。
カワイイお花がたっくさんですね。
お庭でお花摘みが出来ますね♪
あ・・でもうっT様は摘まれたくないかしらん?(^m^)

うっT様の影の写真とっても素敵です。
私、こういう影の写真が大好きで、よく海に行った時とか砂浜で影の写真を撮りました。足跡だけとか・・(笑)
変わってるかしら?うふふ。

生ミズゴケすごいですっっ
増えるといいですねー
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「草花」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事