崖っぷちはワタクシではございません(笑)。
ツツジですよ、ツツジ ^-^;
水しぶきがかかるような渓谷の崖に生える「キシツツジ」
こんな場所に生えるなんて、ツツジ界にも
変わり者がいたもんだあ(笑)。
さて、いきなりですが国の名勝「長門峡」に到着。
この度の目的はキシツツジの観察と
「暗がり淵」まで歩くこと。
暗がり淵までは片道約6kmです。
(長門峡の全長は12km)
一応ガードはありますけどね ^-^;
かなり狭い上に、ガードの高さが膝丈しかありませんので
よろけてしまったら落っこちてしまう。
けっこうスリリングだったりします(笑)。
で、このような塩梅で咲いているのがキシツツジ。
晴天続きで水位が低いですが
大雨でも降れば、完全に水没してしまいますよ、、
落っこちてまうー(笑)。
写真撮影も命がけ (;´Д`)。
花色は↓のような桃色が基本。
濃色もあります。
どこを見渡しても視界に入るほどの株数ですが
花の時期はそう長くはないので
ちょうど良い時期に行くことができて本当に良かった・・
おそらく見ごろは、あと1週間くらいかな~と思います。
美しい新緑♪
そして可憐なツツジの花♪
最高の一日 ^-^。
長くなりましたので続きは明日(笑)。
「暗がり淵?の野草たち 編;」
最新の画像もっと見る
最近の「ツツジ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日記(311)
- 執筆(36)
- 植物公園の花(49)
- 秋吉台の花(77)
- 平尾台の花(25)
- 角島の花(37)
- 英彦山の花(14)
- 長門峡の花(18)
- 野草(157)
- 帰化植物(15)
- 木本(園芸)(105)
- 木本(非園芸)(131)
- 巨樹探訪(49)
- 名木探訪(19)
- 観葉・熱帯亜熱帯植物(131)
- 草花(216)
- 球根(152)
- 多肉(62)
- サクラ(52)
- ツバキ(61)
- ツツジ(32)
- バラ(36)
- ハス(26)
- シクラメン(81)
- ユリ(25)
- リコリス(41)
- ゼラニウム(54)
- ペラルゴニウム(48)
- ガランサス(39)
- クリスマスローズ(21)
- ヘメロカリス(20)
- ミント(15)
- ヤサイ系(76)
- サトイモ科(48)
- 山行・野外活動(141)
- 庭(84)
- シダ(22)
- きのこ(82)
- 変形菌(9)
- 生物(98)
- サギちゃん(10)
- 展示会(146)
- 祝島(12)
- 岩国市科学センター(3)
- 東京花巡り(37)
バックナンバー
人気記事