うっTと植物たち。

ああ、カヤランよ・・

何故か、スギこぶ病でこぶ状となった部分に
着生していることが多い「カヤラン」です ^-^;



う~ん、、何故なんだろうな~(謎)。
で、みんなで考えた結果、種子が付着しやすい(活着しやすい)から!?
ということになりました(笑)。
でも、私は別の理由があるのでは・・と思えてならないのですよ。。
例えば、スギこぶ病(糸状菌)と何かしら共生関係にあるとかね~。
こればっかりは、カヤランに聞いてみるしかなさそうですが(汗)。

先日の強風で、カヤランがぽろぽろ落下していました。



台風が通過した後は、すごいことになってますからね。
落下したカヤランは残念ながら枯死してしまいます。
県では絶滅の危機に瀕した野生ランなので救ってあげたいところですが
栽培は一筋縄ではいきません ^-^;



森林インストラクターの仲間とキノコ収穫♪
山をお借りして(いつもスミマセン;)



シイタケ♪
収穫したてのシイタケは異次元の美味しさですからね(オーバーな;)
香りが違います!
そして味も濃厚♪
マツタケに勝るという人も多いですよ、実際。



収穫し忘れると、異次元の大きさになる(笑)。
こうなると美味しくないらしい。



ナメコも大量~♪



うほ~。



なんて贅沢。
私は高級レストランに行けなくてもいいっ(笑)。
焼きオニギリと、トン汁があればいいんだ。



シイタケを美味しくいただくには、根気が必要です。
絶対に裏返してはいけないよ。
じわじわ水分がたまってくるの。
そうしたら、ポン巣をチョイとかけていただく。
んまあい。
ああ・・グルメ細胞が活性化されましたわ(意味不明;)



何故かFさんの膝にばかり座るネコ =^_^=

コメント一覧

うっT
月イチガーデナーさん、こんばんは ^-^。
月イチガーデナーさん、こんばんは ^-^。
ははは(笑)。
おおっとスミマセン;
月イチガーデナーさん、面白いんだもん。
確かに山口県は、海の幸にも山の幸にも恵まれておりますね、、
ありがたや~ ^-^。
就職の関係で大阪からこちらへ越してきて
こんなとこ住めるか~って、しばらく凹んでいましたが
食べ物に関しては別でしたね(笑)。
ちなみに、仲間の話しでは
小学校の頃、毎日、弁当箱にマツタケが入っていたそうです。
マツタケが入っていると友達に笑われる(恥ずかしいこと)らしく
こっそり捨てていたのだそう・・
それくらい昔は生えていたそうです ^-^;

カヤランは数十メートルもの杉の枝に着生しているので
おそらく風通しは絶対に必要で
それでいて湿度も必要なのでしょうね、、
これを一般家庭で再現するのは、かなり難しそうです(汗)。
コケ玉を作り、それに吊るしておいたところ
なんとか育っているみたいです。。
月イチガーデナー
裏山鹿~。
うっTさん、こんばんは!
これって全部天然モノですか?だったらスゲー!こんなものと奥さまの手料理を食べられる幸福者は、高級レストランに行く資格はありません。一生出禁で(笑)。
山口って山の幸にも海の幸にも恵まれた、豊穣なところなんですねえ。

カヤランは苔が生えたような枝(=一定の湿度がある)がある木に根をつけといたら、何本かは生き残らないんですかねえ。
着生してるのは捕ったらマズいでしょうが、落ちたのをみすみす地面で朽ちさせるのも勿体ないですよね・・まあ自然に反することは何であれしてはいけないのかもしれませんが。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「山行・野外活動」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事