着生していることが多い「カヤラン」です ^-^;
う~ん、、何故なんだろうな~(謎)。
で、みんなで考えた結果、種子が付着しやすい(活着しやすい)から!?
ということになりました(笑)。
でも、私は別の理由があるのでは・・と思えてならないのですよ。。
例えば、スギこぶ病(糸状菌)と何かしら共生関係にあるとかね~。
こればっかりは、カヤランに聞いてみるしかなさそうですが(汗)。
先日の強風で、カヤランがぽろぽろ落下していました。
台風が通過した後は、すごいことになってますからね。
落下したカヤランは残念ながら枯死してしまいます。
県では絶滅の危機に瀕した野生ランなので救ってあげたいところですが
栽培は一筋縄ではいきません ^-^;
森林インストラクターの仲間とキノコ収穫♪
山をお借りして(いつもスミマセン;)
シイタケ♪
収穫したてのシイタケは異次元の美味しさですからね(オーバーな;)
香りが違います!
そして味も濃厚♪
マツタケに勝るという人も多いですよ、実際。
収穫し忘れると、異次元の大きさになる(笑)。
こうなると美味しくないらしい。
ナメコも大量~♪
うほ~。
なんて贅沢。
私は高級レストランに行けなくてもいいっ(笑)。
焼きオニギリと、トン汁があればいいんだ。
シイタケを美味しくいただくには、根気が必要です。
絶対に裏返してはいけないよ。
じわじわ水分がたまってくるの。
そうしたら、ポン巣をチョイとかけていただく。
んまあい。
ああ・・グルメ細胞が活性化されましたわ(意味不明;)
何故かFさんの膝にばかり座るネコ =^_^=
コメント一覧
うっT
月イチガーデナー
最新の画像もっと見る
最近の「山行・野外活動」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日記(311)
- 執筆(36)
- 植物公園の花(49)
- 秋吉台の花(77)
- 平尾台の花(25)
- 角島の花(37)
- 英彦山の花(14)
- 長門峡の花(18)
- 野草(157)
- 帰化植物(15)
- 木本(園芸)(105)
- 木本(非園芸)(131)
- 巨樹探訪(49)
- 名木探訪(19)
- 観葉・熱帯亜熱帯植物(131)
- 草花(216)
- 球根(152)
- 多肉(62)
- サクラ(52)
- ツバキ(61)
- ツツジ(32)
- バラ(36)
- ハス(26)
- シクラメン(81)
- ユリ(25)
- リコリス(41)
- ゼラニウム(54)
- ペラルゴニウム(48)
- ガランサス(39)
- クリスマスローズ(21)
- ヘメロカリス(20)
- ミント(15)
- ヤサイ系(76)
- サトイモ科(48)
- 山行・野外活動(141)
- 庭(84)
- シダ(22)
- きのこ(82)
- 変形菌(9)
- 生物(98)
- サギちゃん(10)
- 展示会(146)
- 祝島(12)
- 岩国市科学センター(3)
- 東京花巡り(37)
バックナンバー
人気記事