うっTと植物たち。

沢でのんびり

本日も午後から余裕ありましたので市内の沢へ。

ワタクシ事ですが・・
土日の半日はほぼ、講習会等しますので
丸一日空いている日がなかなか無くて (;´Д`)
本当はもっと遠くへ行きたいのだけど
がまん、がまんのももんちゃんであります(謎)。



虫草(冬虫夏草)の観察が目的でしたが
季節的にはさすがにまだ早すぎ。



「タイワンアリタケ」
アリタケはありったけみましたが(汗)。
このキノコは冬でもあります。
あとは、最も普通にみられる種、ハナサナギタケと
ウジムシから出ている謎種の計3種のみ
消化不良 (;´Д`)

ま~たまには、せせらぎを聴きながら
ゆ~っくり、の~んびりも良いものです♪



マタタビの葉が白化。
そろそろ花を咲かせますね ^-^。
葉の白化は送粉者に対してのサインだと考えられています。
ここに花がありますよ~ってね。
花が終われば、葉はまた緑色に戻っちゃう。



肩こりなのか(笑)。
ストレッチ中のトンボさん。
名前等さっぱり分かりませんが
トンボは今日だけで10種類くらいみた気がします。



ウツギにアサギマダラ。



ユキノシタが生えるような場所はマムシの巣です(汗)。
本日はマムシとは出会いませんでしたが
6月はオオスズメバチが多い、多い・・





テイカカズラの花が好きなので
どこかに這わせたいなと ^-^。
ナチュラルガーデンに合うと思います、きっと。



さあ、帰ろう。
浅いですが、突然大きな魚が出現し、焦るの巻(汗)。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「山行・野外活動」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事