うっTと植物たち。

河童様にお願しなきゃ!

 いや~雨が降りません。
 もういつから降っていないかな・・
 それでも山水は無くならないよ ^-^。
 水源涵養機能。。森林の大切さをしみじみと感じるのでした。


 
 職場の圃場です。
 カラス?キジ?それともサルかな~。
 野生動物がつっつくので柵をこしらえてます。


 
 水不足もあるかな。
 イマイチ太りが悪くて今年も100kg越えは難しそう。

 こりゃ~またカッパ様にお願いせにゃ~いけないかも ^-^;


 
 たしか佐賀県のどこかに祀られてたカッパ様



 久しぶりの休日ということで
 久しぶりに庭で園芸作業♪


 
 チャイナローズ「紫燕舞飛」
 元気はないけど、意外とバラが咲いていた(汗)。
 中でも「グラニー」は毎年、真夏でも関係なく沢山咲くから、きっと暑さに強い品種なんでしょうね~。



 
 錦葉のゼラニウムも一部植替えました。※今はやらないほうが良いですよ。
 梅雨時期の猛烈な湿気で、かなりの品種がやられました。
 ここまで駄目になってしまったのは、栽培を始めて初めてのことです。
 2年前の記録的な猛暑でも、ここまではならなかったから、、

 これからは高温障害で葉が焼けてくるけど、湿度は高くないので、それほど怖くはありません。
 5号スリットから、4号の素焼きに。
 そして培養土をやめて、腐植を一切入れない山野草的な用土で作ることにしました。
 ちょっと早いけど、来年の梅雨対策です。


コメント一覧

うっT
sayuさん、こんばんは ^-^。
 sayuさん、こんばんは ^-^。

 灰が降ってくるだなんて・・ニュースでみました~。灰が降って来るのは昔からなのでしょうか~。それとも最近、特に酷いのかな~。火山活動が活発になっているのかなあ。。

 カッパや人魚の骨(ミイラ)って、日本各地に祀られていますよね(多分)。もう数年前なので、どこだったかあまりよく覚えていないのですが、酒蔵のようなとこに祀られてたと思います。中がとても薄暗くて不気味でした~。もしこれがカッパだとしたら、案外小さい生物のようです(笑)。足伸ばしたら1mくらいかな。何だか、色々な生物の骨を組み合わせたよ・・おおっと ^-^;

 リトルジップの斑模様はとても魅力的ですね♪でも、この品種は暖地で維持するのは困難な気がします。。実は私も3年連続でアウトでした。我が家でも駄目で、場所を変えて職場で管理してみたり、寒冷紗の外張り+内張りで、かなり日照量を落としてみたり・・様々工夫したみましたが、結局は一度もまともに夏越しさせることができませんでした(汗)。なので、もしsayuさんが夏越しに成功されたら、教えて下さい ^-^。これは育種家さんの判断になると思うのですが、もし私だったら・・選抜時に処分す・・これまたおおっと。

 私の尊敬するおそらく日本一ゼラニウムに詳しいであろう方のお話では、やはり錦葉の品種の中には、西日本では夏越しが困難なものがあるらしく(漣とか・・)そういう品種は東北地方や、高冷地で維持保存する・・とのことでした。
うっT
ままこっちさん、こんばんは ^-^。
 ままこっちさん、こんばんは ^-^。

 入道雲がモクモクと上がってきて、遠くのほうでゴロゴロ雷が鳴っているのですが、今日も結局降りませんでした。同じ市内でも少し降った地域もあるみたいだし、所変われば・・なんですね(汗)。ままこっちさん地域は強い雨に注意となっていましたね~。

 今年はカボチャ展とトウガラシ展、どっちも開催いたします~。カボチャ展は4年目で、トウガラシ展は今年初めてです ^-^。今年も何とか形になったね~と言って終わりたいのですが、カボチャの出来もあまり良くないし、トウガラシのほうは、水不足と日照で、実が焼ける現象が出てて、ちょっと焦ってます(汗)。

 あ、そいえば、ままこっちさんも原種シクラメン沢山お持ちですが、ヘデリフォリウムは少なかったような??私は多分、ヘデリフォリウムばっかり作ると思います ^-^;でも好みがコロコロ変わるので、別の種も作るかも(笑)。実は原種シクラメンは手放そうと本気で思っていたところだったんですよ。場所を取るし・・ところが一輪ほど咲いている花をみて、気が変わり・・もっと色々作ってみよう!になってしまって ^-^;

 まだまだ猛暑日が続きそうですね~。。秋は暦の上だけの話ですね(汗)。
sayu
おはようございます。
雨降ってないんですね~
うちの方は雨ばかり。。おまけに灰も^^;
少し分けてあげたいです。。
かっぱ様のお骨どこかにもありましたよね??

暑いのにバラ綺麗に咲いてますね~^^

ゼラやぱり湿度に弱いんですね。。
こちらは雨が多いし。。気温も高い。。おまけに湿度も。。
リトルジップにまたチャレンジしたのですが。。
葉っぱが茶色に変色で。。
今の所なんとか生きてるって感じです。。
去年もお盆過ぎにいっきにダメになってしまったて。。
今年こそは!!っと思っているんですけどね。。
何か良い方法ないですかね~~あったら教えてください~
ままこっち
こんばんは~。
こちらは一昨日久々に通り雨みたいのが降りました。
雨がないと我が家の鉢植えたちに全部ぜーんぶ水をやらなきゃいけないので大変です;
畑の実ものは雨が無いと出来が変わってしまいますよね。
今年の南瓜展、成功を祈っております。(今年はトウガラシ展??)

バラも強光ですぐにチリチリしちゃいます。
まったく;可哀想…。

ヘデリフォリウム、たくさん咲き始めていますね。
けっこう皆さんの所でお花を見るので羨ましいです~。
うっTさんが本格的にシクラメンに力を入れるなんて、なんかワクワクワク…。
どうぞヘデリフォ以外のシクラメンも作ってくださいませ~^^
新葉がピンクになるミラビレなんていかがでしょうっ。
なんちゃって。にょほほほ~^^(個体差ありますが)

最近の暑さは尋常ではないのですね。。
夜温が下がらないのがキツイ気がしています。
それと秋遅くまで続く残暑ですね。
夏の暑さに耐え抜いた植物が秋に力尽きてしまうのが本当に可哀想です;
うっT
オーリーちゃん、こんばんは ^-^。
 オーリーちゃん、こんばんは ^-^。

 種まきって、すごく面白い作業ですね♪自分で播いたものが咲いた時の嬉しさもあるし、また種子が採れたら、次の年はもっと沢山作ることもできますし♪クレオメも沢山の種子が採れそうなので、来年は花壇に沢山植えられそうです~ ^-^。

 私の職場は外にも温室の中にもヤシが多いんですよ~。何十年も昔はヤシの観賞温室だったそうです。ところがヤシって、種類によっては頭を切ってしまうとそのまま腋芽が出なくて、そのまま枯れてしまうんですよね。。温室の頭につかえたのは伐採せざるを得ないので、今では随分種類が減っています。こういう植物って、何年、何十年先の事を考えて植栽しないといけないですね~ ^-^;

 真夏でも長袖長ズボンには訳があります~。もし半袖だったら、もっと疲れるんですよ。日焼けをするとすごく疲れるんです。。それプラス、怪我をしないためでもあります。ヘビの問題もあります。特に草の多いとこではマムシに噛まれることがありますが、足首のとこが厚いと、マムシの歯が届かなくて助かることもあります ^-^。

 ビニールプールいいですね♪もう、私も川に飛び込みたいです(汗)。

 今年は錦葉が沢山駄目になりました。。ここまで駄目になったのは初めてのことで、かなり焦っています(汗)。でも年々夏越しが難しくなってきているように感じるので、今までの方法では駄目だ・・と思い切って栽培方法を見直してみようと思いました。
オーリー
こんにちは(*^^*)
毎日暑いですねー。
でも下のクレオメのお写真とっても素敵です。
うっT様地方は南国の雰囲気がありますね。

暑いけど、作業をするかたは長袖長ズボンなのですね。
虫に刺されないため?ヘビに噛まれないため?なのでしょうか?それとも日焼け防止?(^m^)
暑いのに毎日お疲れ様です。
うっT様も水分補給なさってくださいね。
娘のつきあいで毎日家でビニールプールに入ってます。
長袖長スボン&マスクに帽子、傘まで差してすごい暑いです。早く涼しくなって欲しいですね。
今年はウチも尋常ではないくらい腐ってしまってます。
夏が嫌いになってしまいました。
土、とっても水はけが良さそうですねー。
ゼラさんも嬉しそう・・・。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ヤサイ系」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事