うっTと植物たち。

芯まで冷え冷え

く~寒かった (;´Д`);
屋外作業なもので、芯まで冷えましたわ。。
雪降って嫌なのは、車が汚れてしまうことですね。
子供の頃、喜んで雪食べていましたよ(笑)。
今思えば、とんでもないもの食べていたのだな・・と ^-^;



スノードロップ(ガランサス)
G.Kate Warren(Pagoda)

スラリとスマートなガランサスです ^-^。
ウチにある品種はおおよそ2~5倍に球根が増えますが
当品種は毎年、あまり増えません(2倍)
見た目そんなに変わらないのに
開花期だとか、丈夫さだとか
性質は品種により、かなり異なっています。



寒気がするので、早めに寝よう、そうしよう。
嫌な予感するな~ (;´Д`)

コメント一覧

うっT
月イチガーデナーさん、こんばんは ^-^。
月イチガーデナーさん、こんばんは ^-^。

私もそう思いました。
有機質が必要なのでは!?と。
ワタクシ球根関係は何でもかんでも石系でつくっていた(る)のですが
どうもスノードロップだけは、作落ちしてしまう品種がありまして。
おかしいな~、難しいな~、といろいろ考えていたのですが
洋書の自生地写真をながめていたところ
落葉樹の落ち葉フカフカに自生しているのをみて
これかな~と思った次第 ^-^。

アトキンシーは・・
35年前の参考書に、120年前の古い品種とありました・・
150年以上も前に誕生した品種(驚)。
そんな古い品種が今でも使われているなんて
優秀な品種なのでしょうね。
月イチガーデナー
多謝!
うっTさん、こんばんは!
きぎょうひみつの惜しみ無いご開示、ありがとうございます。
確かに各人の用土や環境によって変わってくるので、最終的には自己責任の話ですが、多肥を好むという情報だけでも御の字です。
アルパインやランではないので、有機質が全くない用土ってのは違うだろ~と思ってましたが、やはり必要ですよね。

アトキンシーは昨年初めて入手し植えました(地植え)。
拙庭の環境だとどれだけ殖えて出てきてくれるのか、興味津々です(その前に、消えてないかどうかを心配するべきですが)。
うっT
月イチガーデナーさん、こんばんは ^-^。
月イチガーデナーさん、こんばんは ^-^。

5倍です(笑)。
一番よく殖えるのが、アトキンシーという古い品種で
増えすぎるので、勿体ないですが毎年処分しているんですよ、、

スノードロップは鉢植えと庭植えと両方で管理しています。
大切な品種は鉢植えで。
そうでもないのは、庭植えで楽しんでいますが
庭植え組は放置です ^-^;

施肥につきましては、スノードロップはその他球根以上に肥料喰いですよね。
だからといって、やりすぎると腐り易くもなるし。
「私の場合は」になりますが、けっこう多めに施していますが
リン・カリのみです ^-^。
チッソはほぼ0に近いです。
これも私の場合は、になりますが
昔は南ア小球根同様に石系でつくっていたのですが
どうも成績がよくありませんでした。
今は市販の培養土(安物;)と鹿沼土の混合土でつくっていますが
これに替えてからというもの、非常に良い感じに育っております。

みなさん、それぞれ灌水のタイミングや栽培環境が異なりますので
なんともですが、私のとこでは、合ってますね~(笑)。
月イチガーデナー
ご、5倍ですか?
うっTさん、おはようございます。
本格的なスノドシーズンですね~。
うっTさんのところはスノドは全部鉢管理ですか? 
2~5倍に殖えるとはまたすごいですが、肥料は何をやってるんでしょう?企業秘密(笑)?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ガランサス」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事