やってきた!
いきなりパソコンが動かなくなったのです!
アイコンが画面からなくなったり
クリックしても全く起動しなくなったりして(大汗)。
久しぶりに半泣きになりましたよ(涙)。
胃カメラ飲んだとき以来です。
執筆データーがもし失われてしまったら・・
もう生きてはいけません(いや本当に;)
結局、動くようになったんですけどね。
(どうやって回復したのかな、全くわからないけど)
慌ててバックアップを取りました。
バックアップの大切さを改めて思いしらされました。
・・って過去に、何回バックアップのことを書いたでしょうか(笑)。
火星への片道切符に、8万人もの人から申し込みがあったのだとか ^-^;
火星でも土星でも飛んで行きたい気持ちでしたよ。
とりあえず、よかった~。
パンジーゼラニウム(スプレンディッド)が見頃♪
パンジーゼラニウムは「オヴァレ」と「トリカラー」を元に作られたもの。
「P.オヴァレ・ヒアリナム」
オヴァレは大変に暑さが苦手で、作り難い原種のひとつです。
我が家には、白花の「オヴァレ」と
この桃花の「オヴァレ・ヒアリナム」が4株づつあったのですが
昨年の記録的な猛暑で、とうとう駄目にしてしまいました。
このヒアリナムはひと株だけ、ボロボロになりながら生き残った株です(汗)。
これまで何とか維持していたのに、去年の夏は本当に厳しかった・・
「P.トリカラー」
トリカラーも暑さが苦手ですが、オヴァレほどではないです。
この原種の難しいところは、写真が撮れないこと(汗)。
日中に開いて、15時あたりから閉じてしまうのです。
帰宅したら、すでに蕾になっている。。
今年は記録的な猛暑にならないことを願っています ^-^;
コメント一覧

うっT

うっT

うっT

ちーちゃん

あずきママ

オーリー
最新の画像もっと見る
最近の「ペラルゴニウム」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日記(318)
- 執筆(36)
- 植物公園の花(53)
- 秋吉台の花(78)
- 平尾台の花(25)
- 角島の花(38)
- 英彦山の花(15)
- 長門峡の花(18)
- 野草(157)
- 帰化植物(15)
- 木本(園芸)(106)
- 木本(非園芸)(135)
- 巨樹探訪(50)
- 名木探訪(19)
- 観葉・熱帯亜熱帯植物(132)
- 草花(221)
- 球根(153)
- 多肉(62)
- サクラ(53)
- ツバキ・サザンカ(62)
- ツツジ(32)
- バラ(36)
- ハス(26)
- シクラメン(81)
- ユリ(25)
- リコリス(41)
- ゼラニウム(54)
- ペラルゴニウム(48)
- ガランサス(44)
- クリスマスローズ(21)
- ヘメロカリス(20)
- ミント(16)
- ヤサイ系(76)
- サトイモ科(50)
- 山行・野外活動(145)
- 庭(88)
- シダ(22)
- きのこ(84)
- 変形菌(10)
- 生物(104)
- サギちゃん(10)
- 展示会(150)
- 祝島(13)
- 岩国市科学センター(3)
- 東京花巡り(37)
バックナンバー
人気記事