うっTと植物たち。

オカ栽培、再挑戦!

何故なのですかね~ (;´Д`)

オカです、オカ。

正式名は「オキザリス・ツベローサ」

アンデスの野菜です。

(2018年6月5日の日記をみてほしい!)

 

実は去年植えたものの・・

さすがオキザリスと言わんばかりに、ぐんぐん生長して

最終的には12号鉢でも窮屈なくらいに ^-^;

とにかくワサワサと茂りました。

これは、わんさか芋が生っているはず!

生っていなきゃオカしいでしょ。

期待して掘り上げてみたら・・

ん?あれ??

なんと、一球もないから、ホワーイ!!って感じ ( ゚Д゚)

 

アンデスの植物だから日本の気候に合わず、芋が形成されない!?

くやしいので、もう一回チャレンジです ^-^;

本日、植えました。

今年ダメだったら、もう諦めますよ。

 

 

宣伝させて下さい ^-^。

春の盆栽山野草展」は明日までとなっております!

春が感じられる山野草の単品鉢と

盆栽など。

写真は「ソナレ」

 

協賛団体様出品の販売コーナーもありますが

あまりにも安いものだから、飛ぶように売れてしまって(笑)。

商品は残り少ないです。

ヤブレガサの亀甲獅子が500円ですよ ( ゚Д゚)

ありえないでしょ・・(汗)。

普通に買うと、うん千円はしますよ。

黄色花翁草、200円 ( ゚Д゚)

 

もうね、鉢代や用土代、手間とか考えたら赤字でしょ(笑)。

コメント一覧

うっT
DORAさん、こんばんは ^-^。
DORAさん、こんばんは ^-^。

どの芋から、どのような草姿のものが出たのか
ちゃんとチェックしておくべきでしたが
前回オカを栽培した際、観賞価値ゼロだと思っていたのが
この度、ひと株ほど寄せ植えに使ってもいいような
銅葉できれいなものが出ました。

もしかしたら味も違うのかもしれませんね ^-^。
短日処理をしてみて、それでも芋が形成されなかったら
来年はもう、食べるために入手しますよ(笑)。
DORA
興味津々
うっTさん,コメントありがとうございます.

イモの色で成長具合が異なるとは面白いですね.ふと色で味も違うのかな?なんて思ってしまいました.(^^;

お~,挿し芽すると苗が増える→イモも増える!(^o^)私もやってみようっと.

そしてもう短日処理開始ですか,それは興味津々です.オカ情報,今後も楽しみにしております.(^^)
うっT
DORAさん、はじめまして ^-^。
DORAさん、はじめまして ^-^。
コメント&大変参考になる情報をありがとうございました!

近々UPしようと思いますが
再挑戦のオカは4つとも順調に生育しておりますが
芋の色によって、ずいぶん草姿(丈)が異なりますので
面白いな~と思ってみています。
さし芽で容易に殖やせるので
葉のキレイなタイプはいくつか苗を殖やしておきました。

芋の形成は日長が関係するようですので
さっそく短日処理をしてみようかと思います ^-^。
さて、成功するかな。。
DORA
オカについて
うっTさん,はじめまして.(^^)
私もこの春オカを入手したので育て方を調べようと検索していてココにたどり着きました.

下記文献によるとやはりオカは夏場生い茂るけれどイモは作らないようです.イモ形成のスイッチは短日では?という事でした.ご参考までに….

Google検索で「アンデス原産作物の日本における利用性 - J-Stage」というタイトルで出て来ました.URLうまく貼れてなかったらこれで検索してみて下さい.
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsta1957/43/3/43_3_226/_pdf
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ヤサイ系」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事