うっTと植物たち。

地元の山で自然観察登山

本日は地元の山を案内(自然観察登山)。

たくさんの方が参加して下さいました ^-^。

大内氏ゆかりの山です♪

低山で、約1時間で山頂まで登れます。

登山道は地元のみなさんが整備して下さっていますので

子供でも・・いや、大人よりも子供のほうがサクサク登るか(笑)。

乾燥の激しい真砂山なので

花の種類はそう多くはありませんが

ハギの花がまだ残っていました♪

ゴンズイの果実も目を引きます。

 

下山後の反省会でスタッフからひとこと。

「うっTさん、山頂の白い花みました?」

ぱーどぅん?

み、みてないですけど・・

 

その「白い花」とやらがすっごく気になって・・

解散後、ひとり再び山頂を目指すの巻(笑)。

ぬおおー!

ぬおおおー!!

山頂に到着(汗)。

心臓破れるわ (;´Д`)

で、白い花を探しました(けっこう探しました)

あ、あった。

巨樹の根が朽ちたところに「ミヤマウズラ」だ~♪

乾燥の激しい地元の痩せ山に

まさかミヤマウズラが自生しているなんて。

 こりゃ驚いた。

感動で涙がとまらないよ~(笑)。

ヨダレも少し;

コメント一覧

うっT
hiroroさん、こんばんは ^-^。
Hiroroさん、こんばんは ^-^。

野生ランの花に出会うと嬉しいですね♪
ランって殆どの種類が絶滅の危機に瀕していて
貴重な存在ですし
私個人的にはラン科の植物は特別な存在です ^-^。
地味なものばかりなのに(笑)。
hiroro689
https://ameblo.jp/hiroro689/
私は鳥取砂丘での大群落を見ているのですが、知り合いがベニシュスランを近くで見たと言っていました。
うっT
hiroroさん、こんばんは ^-^。

おお!鳥取砂丘の松林にですか・・
もはや「深山」ではありませんね(笑)。
私は渓谷でみかけることが多いですが
この度登った山は、ビックリするくらい
乾燥の激しい痩せ山でして
そのようなものだから、まさかまさか・・でした。
ミヤマウズラって環境適応能力の高い野草なのですね ^-^;
hiroro689
https://ameblo.jp/hiroro689/
うっTさん、こんばんは

ミヤマウズラですが、今ではすっかり変わってしまいましたが、鳥取砂丘の松林が一番多く自生していました。今でも歩くとみかけます。以前はあんなに乾燥が激しいところにと思いました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「山行・野外活動」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事