亀の川登

難聴に苦しむ男の日記帳。

タダでゴミを出せるのはこれが最後

2018-01-29 | 日記


ゴミ有料化目前
今日はごみをタダで出せる最後のチャンス。

今日はゴミステーションに何回往復したか。

例年にない寒波で能登地方で9500世帯が断水もしくは水が出にくくなったと夕刊は報道している。昔はもっと寒かったが、そんな騒ぎにならなかったような気がする。もとっも当時は水道が普及しておらず各家庭には井戸があった。

電気屋さんからエコキューとは大丈夫かと電話あり。あちこちでお湯が出なくなったと騒いでいるらしい。電気屋さんは大忙し。我が家のエコキューとは大丈夫だが、家内が「お湯の消費量が急に増えた、灯油の方が良かった」と嘆いている。今年の冬の電気料はバカにならない。


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 車が動かない | トップ | もったいない »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みゆきん)
2018-01-30 12:42:07
こっちはとっくに有料やってます
それより雪の多さに大変
雪捨て場が雪で満杯
もう何処にも雪を捨てられない(~_~;)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事