それなのに、
今頃になって五輪マラソンを札幌で開催するなんて、バカも休み休み言ってください。
それなら、最初から札幌にオリンピックに誘致すればよかったし、
東京で開催するのなら、
前の東京オリンピックのように10月開催にすればよかっただけのこと。
それを今頃になって、
「東京は暑いからマラソンと競歩は札幌での開催にしよう」なんて、
「ふざけないで!」
と言いたい。
私を含めて、もう東京オリンピックは要らないと思っています。
オリンピックにかけるお金を、このたびの台風19号の被災地の復興に使ってください。
だいたいオリンピックの開催が決まった2013年は、
日本では東北大震災からわずか2年しか経っていませんでした。
私は、誘致を決めた人たちの快哉を横目で見ながら、
「オリンピックどころじゃないでしょ」と思いました。
今でも、あの誘致を進めた人たちを快く思っていません。
だいたいオリンピックそのものが前時代の遺物です。
利権まみれのオリンピックなど、もうやめたらどうなんでしょうね。
現代は、オリンピックをしなくても、各スポーツそれぞれに大会があるから、
それで十分ではないでしょうか?
オリンピックのようなお祭りをする時代は、疾うに終わりました。
世界がグローバルになってきている現代、今更あのようなお祭りの意味はありません。
したいという国があるのなら、勝手にやってもらってもいいですが、
少なくとも日本は、もう関わるべきではないと思います。
そんなことより、災害の多発しているこの国の今後をもっと真剣に考えてください。
正常な意識があれば、
今回の台風ひとつ見ても、オリンピックどころではないと思うはずです。
今頃になって五輪マラソンを札幌で開催するなんて、バカも休み休み言ってください。
それなら、最初から札幌にオリンピックに誘致すればよかったし、
東京で開催するのなら、
前の東京オリンピックのように10月開催にすればよかっただけのこと。
それを今頃になって、
「東京は暑いからマラソンと競歩は札幌での開催にしよう」なんて、
「ふざけないで!」
と言いたい。
私を含めて、もう東京オリンピックは要らないと思っています。
オリンピックにかけるお金を、このたびの台風19号の被災地の復興に使ってください。
だいたいオリンピックの開催が決まった2013年は、
日本では東北大震災からわずか2年しか経っていませんでした。
私は、誘致を決めた人たちの快哉を横目で見ながら、
「オリンピックどころじゃないでしょ」と思いました。
今でも、あの誘致を進めた人たちを快く思っていません。
だいたいオリンピックそのものが前時代の遺物です。
利権まみれのオリンピックなど、もうやめたらどうなんでしょうね。
現代は、オリンピックをしなくても、各スポーツそれぞれに大会があるから、
それで十分ではないでしょうか?
オリンピックのようなお祭りをする時代は、疾うに終わりました。
世界がグローバルになってきている現代、今更あのようなお祭りの意味はありません。
したいという国があるのなら、勝手にやってもらってもいいですが、
少なくとも日本は、もう関わるべきではないと思います。
そんなことより、災害の多発しているこの国の今後をもっと真剣に考えてください。
正常な意識があれば、
今回の台風ひとつ見ても、オリンピックどころではないと思うはずです。