4日、越谷市大袋にて開催されていた、
「浦和レッズサポーターズコレクション」を見に行きました。
4月29日から開催されていたもので、
この日が最終日。
休日出勤やレッズ参戦やらで、
なかなか立ち寄る機会が作れなかったところ、
最終日の4日、
女房の実家への道すがら、
立ち寄ることが出来ました。
このコレクション、
レッズ主催のものではありません。
地元在住のレッズサポーターの方が、
自費で開催したもの。
J発足以来、こつこつと集めたコレクション。
その数、1千点余り。
見事なものでした。
レプリカはもちろん、
オフィシャルサポーターズクラブのLフラ、
マッチデープログラム、
マッチデーカード、
タオルマフラー、
チケット、
選手のサイン色紙、
サイン入りポストカード、
サイン入りスパイク、
レッズが一面を飾った新聞、
各種パンフレット、シール、
クリアファイル、ポスター、
記念グッズ、などなど。
どれもこれも、
レッズの思い出が一杯詰まったものばかりでした。
一番感心したのは、整理の仕方。
クリアファイルに、
新聞記事、シール類、パンフレット類などと、
項目別に分類して保管していらっしゃる。
「これは、見やすい。」
コチラは、といえば、
ただ、時系列的にクリアファイルに突っ込んでいるだけ。
新聞記事も、パンフレットも、
シールも、ポストカードも、
皆、いっしょくたです。
「こういう整理の仕方もあるものだ。」
目からウロコが落ちた気がしました。
選手のサインもまた一杯集めていらっしゃる。
なかなか難しいとされる、
福田や都築のサインを、
持っていらっしゃるところはさすがでした。
うらやまし~い。
ナビスコ、ACLの優勝メダルと共に写っている写真もありました。
これ何ぞは、垂涎もの。
とある選手を通じてとのことでしたが、
これも、うらやましいなぁ~。
ご本人、奥様とも、
お話しを交わしながらの小一時間。
レッズにまつわる、
いろいろな思い出話も出来ました。
「明日の柏戦、頑張りましょう!」
で、お開きに。
とても楽しい時間を過ごすことが出来ました。
「いつか、レッズコレクションを開いてみたい。」
新しい目標が出来ました。
そのためには、もうちょっと、
整理の仕方を考えないといけませんね。
そして、「優勝」関連グッズを増やさないとね。
頑張れ、浦和レッズ!
今年は、必ず優勝するぞ!
「浦和レッズサポーターズコレクション」を見に行きました。
4月29日から開催されていたもので、
この日が最終日。
休日出勤やレッズ参戦やらで、
なかなか立ち寄る機会が作れなかったところ、
最終日の4日、
女房の実家への道すがら、
立ち寄ることが出来ました。
このコレクション、
レッズ主催のものではありません。
地元在住のレッズサポーターの方が、
自費で開催したもの。
J発足以来、こつこつと集めたコレクション。
その数、1千点余り。
見事なものでした。
レプリカはもちろん、
オフィシャルサポーターズクラブのLフラ、
マッチデープログラム、
マッチデーカード、
タオルマフラー、
チケット、
選手のサイン色紙、
サイン入りポストカード、
サイン入りスパイク、
レッズが一面を飾った新聞、
各種パンフレット、シール、
クリアファイル、ポスター、
記念グッズ、などなど。
どれもこれも、
レッズの思い出が一杯詰まったものばかりでした。
一番感心したのは、整理の仕方。
クリアファイルに、
新聞記事、シール類、パンフレット類などと、
項目別に分類して保管していらっしゃる。
「これは、見やすい。」
コチラは、といえば、
ただ、時系列的にクリアファイルに突っ込んでいるだけ。
新聞記事も、パンフレットも、
シールも、ポストカードも、
皆、いっしょくたです。
「こういう整理の仕方もあるものだ。」
目からウロコが落ちた気がしました。
選手のサインもまた一杯集めていらっしゃる。
なかなか難しいとされる、
福田や都築のサインを、
持っていらっしゃるところはさすがでした。
うらやまし~い。
ナビスコ、ACLの優勝メダルと共に写っている写真もありました。
これ何ぞは、垂涎もの。
とある選手を通じてとのことでしたが、
これも、うらやましいなぁ~。
ご本人、奥様とも、
お話しを交わしながらの小一時間。
レッズにまつわる、
いろいろな思い出話も出来ました。
「明日の柏戦、頑張りましょう!」
で、お開きに。
とても楽しい時間を過ごすことが出来ました。
「いつか、レッズコレクションを開いてみたい。」
新しい目標が出来ました。
そのためには、もうちょっと、
整理の仕方を考えないといけませんね。
そして、「優勝」関連グッズを増やさないとね。
頑張れ、浦和レッズ!
今年は、必ず優勝するぞ!