![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/48/c35564bda9f4302afe29becc0e6204ea.jpg?1641389058)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c3/c47cf2bb146d7c7c332e007e82bf7490.jpg?1641389058)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/0f/69d2b7bce27286aa631b9df97a71e347.jpg?1641389058)
本日下里強化練習2日目でした。朝から2セッションクロスボールのトレーニングを、午後から1セッション、ポジション別のトレーニングを実施しました。
クロスの質や中の選手の入り方については改善が見られたものの、まだまだキックの質においては課題が出ました。
午後のポジション別トレーニングは自分たちで考えたトレーニングを実施しました。何を改善するのか、そのためのコートの大きさ、人数など考えるべきことがたくさんあり、苦戦しているように感じました。選手一人一人が当事者意識を持ち、日常のトレーニングも主体的に考えて取り組む姿勢が必要です。
強化のトレーニングは最後1日、充実したトレーニングにしたいと考えています。