![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/28/5c1082dbaee704a3754623a2cd4b1362.jpg?1641461487)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/85/d0ccae86f4922bf2050a6e73fcce2096.jpg?1641461487)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/56/c7f27bf29cef5f438af771afe0052f24.jpg?1641461488)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b9/665d3564c00f67fea228769cab0cc9b4.jpg?1641461488)
![](./uploading.gif)
本日下里グラウンドにて強化練習3日目でした。疲労も溜まってきている頃ですが、選手は高いモチベーションを保ちながら、楽しみながら、トレーニングの質を落とすことなく取り組めていました。
午前は昨日に引き続き攻撃を2セッション実施しました。少しずつサイドからの攻撃に工夫が出て、コンビネーションも良くなってきました。
今日も食堂のおっちゃんの弁当で栄養を補給し、午後のトレーニングに入りました。午後はセットプレーを行いました。貴重な得点源となるはずですが、質はまだまだです。キック、ヘディングの質ともに向上させる必要があります。
3日間の強化トレーニングが終わりました。攻撃、セットプレー、W-UP、クーリングダウン、食事、サッカーに繋がる全てを見直すきっかけにしてほしいと思います。
明日は常翔学園とのTMになります。トレーニングの成果を発揮しましょう。