今日はKANANCUP2024の2日目でした。
猛暑の中でしたが、今日も白熱した素晴らしいゲームを繰り広げてくれました。
午前の部12チーム
FC unione、松原アカデミー、ディアブロッサ高田FC大和、川上FC、金岡南中学校、住吉大社SC、JSC堺、尼崎FC、Fc Gefuhle、晴美台中学校、和泉FC、河南高校U16
午前の部
1位トーナメント
優勝 尼崎FC
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/08/3a44119ef4d873ebd204e3af337357aa.jpg?1722639400)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e9/cf11d9f13e82bfb3abc7462560e3f555.jpg?1722639432)
準優勝 川上FC
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ac/90c3a47e99db446ad0eece64ff61cece.jpg?1722639411)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/86/ce7fc8c5ce88b2dc27236e324ebdebb1.jpg?1722639419)
※兄弟で賞状の授与ができました㊗️
3位 FC Gefuhle
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ec/5734bcbd30d1202b9e3d2225230d0d03.jpg?1722640908)
2位トーナメント
優勝住吉大社SC
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6f/367e43b51056b27ba65a001109c1dd57.jpg?1722639531)
3位トーナメント
優勝JSC堺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ab/7a79994738e148da0f97f13ad073d9cc.jpg?1722639538)
午後の部参加チーム
LASTA滋賀、ジオーレ大阪、大阪狭山SC、FTS、庭代台中学校、FC VOLANTE大阪、ゼッセル熊取、羽曳野選抜、CAジャガーリオ、八尾大正FC、長野FC、河南高校U17
午後の部
1位トーナメント
優勝大阪狭山SC
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b3/fd9d95cafde15b87e0ba48a5086c6205.jpg?1722639555)
準優勝八尾大正FC
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/33/cf2674a6f03ef36044ba4bb8c5e6e675.jpg?1722639563)
3位 ゼッセル熊取
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c2/1ad0b8356b1416eee209f280d786cd0b.jpg?1722640647)
2位トーナメント
優勝長野FC
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/33/2345470c6e1b4704f3029fa03f8db350.jpg?1722640262)
3位トーナメント
優勝河南高校U17
参加していただいたチームの皆様、2日間ありがとうございました!
とにかく暑い中でしたが、各チームで暑熱対策をしていただき、無事に大会を終えることができました。今年はゲリラ豪雨や雷の影響もありませんでした。
また今後ともよろしくお願いいたします。
少しでも河南高校に興味のある選手がおりましたら、下記より練習会に是非ご参加ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c2/16d1d10a15ddbfab9c73642a9bae0f36.jpg?1722640955)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b5/5bcfd79228807ea106071d386aea9a3f.jpg?1722640955)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/75/e310d7bbb8538f201bae305cfb68bfe5.jpg?1722640955)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/17/d8fef362c31874616d0c08a509e5d095.jpg?1722640955)
選手、マネージャーの皆さんお疲れ様でした。初日は不慣れなところや気づくことのできないシーンがたくさんありましたが、2日目は上級生を中心によく頑張ってくれました。1年生にも刺激になり、チーム全体として、運営がよくなったと思います。
これで河南高校サッカー部としての大きなイベントは終わりました。これからは自分たちのサッカーに集中し、強度を上げてトレーニングしていきましょう!!