河南高校サッカー部

活動報告日記

2023年8月11日 Aチーム金沢遠征2日目

2023-08-12 00:04:00 | トレーニング




















今日はAチームが遠征2日目、朝から散歩、朝食ののち、北陸大学にてゲームを行いました。
結果
本戦
富山第一高校
結果1-5
前半1-1【明星】
後半0-4

東山高校
結果1-5
前半1-2【成田】
後半0-3

サブ戦
日大明誠
結果1-1【石本】

 大会2日目でした。今日は本戦が2試合、サブ戦が1試合でした。本戦もサブ戦も球際で上回れず、フィジカル、技術面でも上回られる時間がたくさんありました。その中でも判断を入れて相手ゴールに迫る場面をつくり、イーブンなゲーム展開に持ち込むことができていました。
 ただ、守備の対応が悪くなってしまったり、一瞬作ってしまった隙をしっかりと疲れて、終了間際に立て続けに失点を重ねてしまいました。暑さや連戦のところで少しずつ疲労が見えています。負荷のかかっている中でもタフに闘えるように、優先順位を考え、プレーをしてほしいと思います。
 明日は下位トーナメントとなってしまいましたが、それでも強豪と試合をさせていただけることに感謝し、チーム全体で昨日、今日に出た課題に向き合いたいと思います。
 9時KOツェーゲン金沢@津幡運動公園多目的G









Bチームは4部リーグ第6節生野高校とホームでの一戦でした。
結果1-2
前半0-2
後半1-0【小西】
 3部昇格へ最も重要な試合。組織的な守備を前日も確認し、守備から入ろうと確認しました。立ち上がりから相手のロングボールをきちんと処理していましたが、相手FWの能力が高く、隙を見せるとシュートを打たれるシーンもありました。中盤の守備、ラインコントロールを徹底できており、前半からよく戦っていましたが、CBからのロングボールからFWに抜けられ失点。前半はチャンスもありながら決めきれず0-1で折り返しました。ハーフタイムにこれ以上失点しないようもう一度守備から入ることを確認しながらも、選手の配置を変え、背後へのボールを増やそうと共有しました。後半は相手より運動量が上回り、自分たちの時間が続いたものの、これまでのリーグ戦で活躍していた選手たちの怪我というアクシデントもあり、一時的に選手の配置を変えたところ手痛い失点。それでも自分たちの時間が続いており、クロスからのシュートを相手キーパーが弾いたところに、キャプテンがつめ、1点を取り返しました。その後も、選手たちはよく戦い、何度もゴールに迫りましたが、相手も体を張りゴールを守っていました。結局、試合をひっくり返すことはできず終了。痛すぎる敗戦となりました。こういった手強い相手とギリギリの試合を、Bチームの選手たちも経験できることは本当にありがたく、恵まれていると思います。2.3年を中心としたBチームですが、今日の試合は本当によく戦いましたし、良い試合でした。しかしスコアで上回ることができなかったことを受け止め、3部昇格へのわずかな可能性にかけ、最終節の準備をしていきたいと思います。本当に多くの方に応援していただきました。ありがとうございました。




2023年8月10日 Aチーム金沢遠征1日目

2023-08-10 22:08:00 | 大会












 今日は朝からBチームと1年生が学校でトレーニングを行いました。Bチームは明日のゲームに向けた最終調整を行いました。
 明日は3部昇格をかけた大一番です。自分たちの取り組んできたことを信じて、全力を尽くしましょう!












 8月11日8時50分KO生野高校@河南高校G

Aチームは今日から4日間、金沢遠征です。MCCスポーツユース大会に参加させていただいています。
本戦
新潟明訓高校
結果2-0
前半1-0【河原】
後半1-0【河原】

サブ戦
星稜高校0-0
新潟明訓高校1-2【松本】

 石川県、暑いです。きっと大阪よりも暑いです。フェーン現象の影響だそうです。そんな中、移動後からタフに闘うことを強いられるフェスティバル初日ですが、選手たちはできる準備をし、良いゲームを見せてくれました。前半はイーブンのゲームの中、チャンスをしっかりと決め切り、後半は押し気味のゲーム展開の中で決定機から得たPKをしっかりと沈めました。
 サブ戦は良いテンポで攻撃を展開できる場面が増えましたが、DFラインでのミスが目立ち、2失点。原因を追求する姿勢を持つ選手はちらほらでした。
 課題はまだたくさんありますが、適度な緊張感を持ちながら、ピッチ内外で取り組んでくれています。
 本日も保護者の方より差し入れをいただきました。遠方にも関わらず、ありがとうございます。



2023年8月9日 ボランチフェスティバル

2023-08-09 21:18:00 | 大会



 今日は朝からAチームが学校でトレーニングを行いました。いよいよ明日から金沢遠征です。MCCスポーツユースサッカーフェスティバルに参加します。














Bチームは本日、ボランチフェスティバルに参加させていただきました。

対 大阪偕星学園高校
結果 2-0
前半 0-0
後半 2-0 【乙野②】

対 大阪学芸高校 25分1本
結果 1-0 【村田】

対 ボランチ
結果 0-3
前半 0-1
後半 0-2

対 狭山SC
結果 1-0
前半 0-0
後半 1-0【小西】

全体を通して、良いシーンは少なく、個人・チームとしての課題が露呈する結果となりました。指導者だけでなく、チームメイトに言われたことや自分でできていないと思うことに謙虚に向き合い、それを改善するために行動する選手がとても少なく感じます。今日に関しては、声でチームを鼓舞できる選手が極端に少なかったのも、うまくいかなかった原因かもしれません。
逆に遠征で殻を破り、力と自信をつけた選手もいて、そういった選手たちは今日も良いプレーが多かったように感じます。
技術の差はすぐに変わりませんが、意識や強度に差がある点は改善すべきところです。次のリーグ戦まで、明日の練習しかありませんが、良い強度でやれるようにしたいところです。体のケアも入念にしてほしいと思います。

主催していただいたボランチの皆様、その他試合をしていただいたチームの方々、本当にありがとうございました。




2023年8月8日

2023-08-08 21:59:00 | トレーニング








 今日は朝からA.Bチームが学校でトレーニングを行いました。昨日の雨が嘘のよう、晴天でした。Aチームは遠征に向けて、Bチームはリーグ戦に向けてトレーニングでした。

 Aチームは10日から金沢遠征にむかいます。
Bチームは11日が非常に重要なリーグ戦、ホームで生野高校との一戦です。

 どちらのカテゴリーも成長を感じつつ、課題も見え隠れします。成長するためにしっかりと課題と向き合える選手、チームになりましょう。


 そして今日はOBたちがグラウンドに足を運んでくれました。体は動いていませんでしたが、技術の高さはさすがでした。

佐々木【FC Unione柏原】
→関西大学1回生
中尾【八尾大正FC】
→摂南大学1回生
岩城【川上FC】
→大阪大学受験にむけて勉強中🔥
添田【マネージャー】
→大阪経済大学1回生

今ある環境で、楽しみ、全力を尽くしてください‼️




2023年8月6日 B U-18第5節

2023-08-06 22:02:00 | 公式戦





 今日は朝からAチームが学校でトレーニングを行いました。よく頑張る、よく闘う、選手たち。自分たちの少し苦手?なテーマに取り組んでいます。もっと頭を使ってサッカーができるようにトレーニング中です。
 もっとうまく、もっと強くなっていきましょう!







 Bチームはアウェイにてリーグ戦、4部リーグ第5節、花園高校との一戦でした。

対 花園高校
結果2-0
前半1-0【乙野】
後半1-0【乙野】

 前期リーグではスコアレスドローだった相手を上回るべく、きちんと守備から入りながら、アタッキングサードではシュートで終えることを意識しようと試合に入りました。相手のDFラインが低く、それをどう崩すかが問われる試合でしたが、完璧なビルドアップから先制点を奪い、その後も自分たちのDFラインを高く保ったまま、攻撃をし続けることができました。2点目も奪うことができましたが、最後は暑さで強度が落ち、ゴール前の崩しでは物足りない部分もありましたが、試合を通して相手のシュートを0でおさえ、スコアでも上回ることができました。3部昇格に向けて大きな勝利。次の試合に備えて、良い準備をしていきたいと思います。

 これで5連勝‼️さて、残すところも4部リーグもあと2試合です。練習できれば3部昇格が確定します。1勝以下だと他力になってしまいます。
 力を余さず、昇格をもぎ取りましょう!







VS 大阪偕星
結果1-2
前半0-0
後半1-2 【中川】 

サブ戦
結果0-3

 前半は、ボールを持たれる時間が長く、徐々に守備の強度が落ちていきました。個人の守備意識は高いですが、集団での連動性や奪いどころの共有ができず、ボールを奪いきって攻撃に移れる回数が極端に少なかったです。奪えても不用意なパスで、すぐにボールロスト。精神的にも体力は削られていきました。ハーフタイムには守備位置を再確認しました。後半ではうまく連動し、奪いどころで人数をかけて奪えていました。そこから、ショートカウンターからチャンスをいくつか作り出すも点には繋がりません。攻撃の時間が増えだすも、守備がまえがかりになり、背後へのロングボールに対する処理ができず失点。攻撃では良い形でサイドを崩し、クロスから得点チャンスを多く生み出していました。しかし、1得点しか返すことができず、相手に追加点を許し、試合終了。攻撃ではゴール前でのアクションなどが共有できてきて、得点できるチャンスを増やせています。守備ではチームの連動や奪いどころの共有が曖昧です。守備での改善点を把握したうえで、また一から整理したいと思います。

 良いゲームはできつつある、それを勝ちゲームに繋げられるように必要なことを感じ、改善できるようにしなければなりません。