ブログ
ランダム
【6カ月間500円】OCN×ドコモ光 10ギガ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
東京府中市の税理士 金成祐行の日々の気付き
税理士法人の経営、強度行動障害の自閉症の息子との生活、悪戦苦闘の毎日で、日々気づいたことを書いていきたいと思います。
風鈴の和歌
2010-07-18 14:58:00
|
経営
先日頂いた風鈴についている「和歌」が気に入っています。
「おのが子を 恵む心を 法とせば
学ばずとても 道に至らん」
私が心の師匠と仰ぐ二宮尊徳先生の和歌です。
感動です・・・・・
素晴らしいですね。
コメント
芝刈り機
2010-07-17 07:06:00
|
趣味
庭の芝生が伸び放題で、
足を踏み入れるとピョンピョン跳ねる小さな虫がいっぱい。
さらに、それを餌にするカマキリ達もいた!
いったいどこから来たのか・・・
不思議。
私としては無益な殺生はしたくないし
彼ら虫にも、生活があり、彼らの生活を奪いたくないが、
ここは私の庭
つに芝刈り機を購入して、芝刈りを決意。
ごめんね虫たち。
私もついに、昔見た「みなしごハッチ」などのアニメで、
彼らの家を破壊する悪い「人間」になります
コメント
早寝早起き(すぎる)
2010-07-16 05:29:00
|
家族
夕べ家で食事をした後、全英オープンゴルフをホッピー飲みながら観戦。
8時頃、一番下の子がぐずったので、「パパと寝るか?」と誘って寝室へ。
で・・・
そのまま寝てしまったようです。
寝てしばらくした後、目が覚めて、
そのとき、近くの洗面所で娘が歯を磨いていたので、
「ああ、もう朝か、あいつ(娘)も今日は早いな・・・」
と思って時計を見ると、夜の12時
そのまま、再度記憶をなくし、再び起きたのが、朝の3時40分でした
寝るとき歯を磨いていないので、口の中がゴワゴワ。
すぐに歯を磨いて、そのまま起床。
今までダラダラとipadを触ってました。
夜8時に寝て、朝3時40分に起きる・・・
こんな究極の早寝早起も良いかな・・・
コメント
「感動作品」をいただきました。
2010-07-14 20:52:00
|
経営
社長のためのセールス革命、上級コース第2回目に参加してきました。
この勉強会は「感動工房」の立ち上げを支援して下さるとともに、
経営者として、必要な「帝王学」が学べます。
勉強会の仲間は、沖縄、大阪、名古屋を初め、全国各地からいらっしゃっています。
今日頂いた感動作品との記念撮影です
裏には吉田松陰先生のお言葉が・・・・
同志である㈱レンタコムの金子社長。
ありがとうございました
素晴らしい出来の作品で、本当に感動しました。
王子もありがとう(ブログ読んでますか?)
帝王学では、私に与えられた課題は、
家族の幸せのための40年マップ。
これは、書いてみないと解らない。
書くと、本当に目からウロコです。
次回は、ここからさらに深掘りした課題が与えられました。
また、来月に向けて頑張ろう!
コメント
中小企業魂~資源が無い状況を工夫と知恵と情熱で成し遂げる
2010-07-13 10:27:00
|
経営
もう、4年も前のことになるのですね。
私の高校の吹奏楽部の先生が、
楽器も無い、人も無い、技術もない、練習の時間も無い中、
無理を押してコンクールに出場するのだと集まった私達OBに語った言葉
(↓その日のブログ)
http://gold.ap.teacup.com/applet/kanari/msgsearch?0str=%82%A0&skey=%90%5E%89%C4%82%CC%96%E9%82%CC&inside=1&x=14&y=11
「我々は『中小企業』なんだから、人も時間も、経営資源が無いのはあたりまえ。
だから工夫と知恵と情熱で乗り切るしかない」
「中小企業魂」
とは、
限られた資源で何事かを成し遂げること。
そして、そのことに、燃える心・・・・です。
「中小企業魂」がある人は、人や時間やお金など、経営資源が無いことを
決して言い訳にしません。
乏しい経営資源であればあるほど、かえって彼らに火を付けるのです。
そして、日本人は、
この「中小企業魂」を世界で一番持っているのだと思います。
今年のW杯。
闘莉王選手の言葉が日本代表に火を付けたとか。
「俺たちは下手くそなんだから泥臭く行くしかない」
まさに「中小企業魂」
サッカー日本代表は、大企業のトップエリートたるスター選手の集団から、
泥臭い、中小企業の集団に生まれ変わったのです。
私達も闘莉王に続きましょう。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
東京都府中市の税理士、金成祐行と申します。強度行動障害の状態にある自閉症の息子との生活の中で、経営のこと、組織のこと、障害福祉のこと・・・様々な気付きがあり、日々勉強の毎日です。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2010年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
志創業塾第33期
中核市と指定都市と障害者福祉
gooブログに引っ越ししました
新型コロナウイルス
経営者保証ガイドライン
「志経営塾」第6期
自閉症啓発デー
自閉症の晋ちゃんと二人焼肉
音の輪コンサート2015
TKC全国会 書面添付推進委員会
>> もっと見る
カテゴリー
ニュース
(3)
(0)
(0)
ノンジャンル
(419)
仕事
(6)
経営
(127)
育児
(3)
グルメ・クッキング
(2)
心と体
(2)
家族
(9)
(0)
趣味
(8)
本
(2)
アニメ・コミック
(3)
映画
(1)
テレビ
(1)
音楽
(11)
住まい・インテリア
(1)
スポーツ
(7)
(0)
(0)
(0)
(0)
(0)
(0)
(0)
(0)
(0)
(0)
(0)
(0)
(0)
(0)
(0)
日記
(1)
旅行
(7)
グルメ
(0)
最新コメント
かなり/
経営方針書(息子の場合)
島田政博/
経営方針書(息子の場合)
かなり/
さらば2011年
カランジット/
さらば2011年
かなり/
全日本吹奏楽コンクール高等学校の部2011総括
しゅーじ/
全日本吹奏楽コンクール高等学校の部2011総括
かなり/
かなり会計バーベキュー大会
shimoda tomoko/
かなり会計バーベキュー大会
こまつざき/
東京マラソン完走!(その2)
かなり/
2011年の抱負
バックナンバー
2023年09月
2022年05月
2020年03月
2016年04月
2016年03月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年07月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年11月
2012年10月
2012年08月
2012年05月
2012年03月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年10月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
ブックマーク
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ