夕刻、室町一丁目会の神輿神霊入れにお邪魔してきました。
神輿入れの前に、約1時間、加茂能人形山車行列が町会を周りました。
熱気溢れる山車行列の後、晴天の中、室町一丁目会の神輿神霊入れが厳かに行われました。
日本橋三越の前で行われていたので、氏子町会の皆さまや関係者だけではなく、見物客もたくさん見に来ていました。
夕刻、室町一丁目会の神輿神霊入れにお邪魔してきました。
神輿入れの前に、約1時間、加茂能人形山車行列が町会を周りました。
熱気溢れる山車行列の後、晴天の中、室町一丁目会の神輿神霊入れが厳かに行われました。
日本橋三越の前で行われていたので、氏子町会の皆さまや関係者だけではなく、見物客もたくさん見に来ていました。
こんにちは。 今日は「氏子町会神輿神霊入れ」が各町会で行われています。
氏子町会神輿神霊入れは神田明神の神職が神酒所を訪れ、氏子108町会の大小約200基もの各神輿に神霊をお遷しする神事です。
さきほど行われた、岩本町一丁目町会の神輿神霊入れにお邪魔しました。
氏子町会の皆さまが集まり、無事に斉行されました。
今日から、神田日本橋の氏子地域はお祭り一色となります。
ご遷座400年をお祝いして、神田明神が「神社とおまつり」の基本がわかる「神社のおしえ」という本を小学館から発行いたしました。
江戸東京の総鎮守として1300年ちかく見守り続ける神田明神。大手町、日本橋、秋葉原といった日本の中心にある官公庁・企業関係をはじめ多くの崇敬者を抱える神田明神。
平将門公をご祭神としておまつりし、徳川家康公が関ヶ原の戦いにおいて戦勝祈願したという歴史をひもときながら、神様とは何か?祟りとは何か?という神道の基本的な考え方をはじめ、お札はどうお祀りすればいいのか?
古いお守りはどうすればいいのか?
厄年はどこにお参りにいけばいいのか?
不幸があったときはお参りしていいのか?
いくつもの神社を1日にお参りしてもいいのか?など、神社のまつわる気になる事にお答えいたします。
「神社のおしえ」は神田明神、そして全国の有名書店で販売を行っております。
価格は税抜きで、1,000円です。
是非お求めください。
江戸総鎮守である神田明神にまつわる縁起物7種が日本最古の神話に基づいた「人生指針神話くじ」付きのフィギュアになりました。
フィギュア造形は世界的造形集団・海洋堂が制作。神田祭見物や参拝の記念やおみやげに最適なカプセルフィギュアです。神田祭期間中も境内にてお求めください。
http://kandamyoujin-figure.com/