11月30日(日)しめ縄教室を開催しました。
当日は講師に橋忠雄さん(片岡)と菊地克美さん(川西)をお迎えし10名が参加。
わらを扱いて、作業がしやすいように柔らかくしたうえで、縄を編んでいきます、中心を太くするのがなかなか難しかったようです
忘れないようにと2本づつ作った方もいて3時間ほどで終了しました
これで、手作りのしめ縄で新しい年を迎えることが出来ますね
しめ縄の由来は、日本神話で「天照大御神」が天岩戸から出た際に、二度と入らないようにと、しめくり縄で戸をふさいだのがきっかけと言われています。
しめくり縄がしめ縄に略されました。
しめ縄を飾ることによって、災いをもたらす不浄なものが入らないと云われています。
きっと素晴らしい新年になることでしょう!
最初にわらの端等を除いて一定の長さの物に揃えます 藁を打って柔らかくします
講師からやり方を教わっています ハイ、きれいに完成しました
当日は講師に橋忠雄さん(片岡)と菊地克美さん(川西)をお迎えし10名が参加。
わらを扱いて、作業がしやすいように柔らかくしたうえで、縄を編んでいきます、中心を太くするのがなかなか難しかったようです
忘れないようにと2本づつ作った方もいて3時間ほどで終了しました
これで、手作りのしめ縄で新しい年を迎えることが出来ますね
しめ縄の由来は、日本神話で「天照大御神」が天岩戸から出た際に、二度と入らないようにと、しめくり縄で戸をふさいだのがきっかけと言われています。
しめくり縄がしめ縄に略されました。
しめ縄を飾ることによって、災いをもたらす不浄なものが入らないと云われています。
きっと素晴らしい新年になることでしょう!
最初にわらの端等を除いて一定の長さの物に揃えます 藁を打って柔らかくします
講師からやり方を教わっています ハイ、きれいに完成しました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます