青色鉄道模型運転会

一宮市青色申告会ホールで開催されている、鉄道模型運転会公式ブログです。Xアカウントは@railaoiro138a

ボランティア活動保険加入について(4)

2018-03-21 21:00:00 | 日記
皆様、こんばんは。
事務局です。

21日の一宮市内は、終日、雨となりました。

本日の寺西は、ひたすら現場作業でした。

ボランティア活動保険の続きになります。

補償内容・保険料について、当運転会は、「音の輪会」様と同じ、「天災Aプラン」を選択しています。

補償内容は以下のようになります。

■■■傷害補償■■■

◆死亡・後遺傷害保険金

720万円

◆後遺傷害保険金

後遺傷害の程度に応じて、死亡・後遺傷害保険額の100%〜42%のお支払になります。

◆入院保険金日額

6,000円

◆手術保険金

入院中に受けた手術の場合は、入院保険日額の10倍。それ以外の手術の場合、入院保険金日額の5倍。

◆通院保険金日額

4,000円

◆特定感染症による後遺傷害保険金、
 入院保険金、通院保険金

上記、死亡保険金を除く、後遺傷害保険金、入院保険金、通院保険金に同じ。

◆特定感染症による葬儀費用保険金

300万円限度

■■■賠償責任補償■■■

◆身体障害・財物破損共通
1事故につき(支払い限度額)5億円。免責金額なし。

◆人格権侵害

1事故につき(支払い限度額)5億円。免責金額なし。

■■■保険料■■■

1人あたりの年間保険料は以下のようです。

◆基本+天災プラン

400円

地震・噴火・津波によるケガも補償されます。

※保険期間の中途で加入された場合でも保険料は同額です。

※中途解約による保険料の払い戻しはできません。

天災プランには、天災危機補償特約のほか、第三者加害行為による、保険金2倍支払特約がセットされています。

詳細は以下です。

以下のいずれかの事由によるゲカの場合には、死亡・後遺障害・入院・手術・通院保険金につき、上記の規定の2倍の保険金をお支払します。

①第三者の故意による加害行為。ただし、そのケガが第三者の加害行為によって生じたものであると警察に届け出た場合に限ります。

②ひき逃げ

ボランティア活動保険の加入は、皆様の判断でお願いしています。

保険について詳しく知りたい方は、運転会場受付に、「ボランティア活動保険のご案内」がございます。

ご確認ください。

加入プランは、天災Aプラン以外にも複数あります。

お好きなプランをお選びください。

ブログに関するご感想・ご意見・クレーム等は、ブログのコメントや携帯電話にお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする