Kaori's Diary 奥野かおり

奥野かおりの日記、音楽活動や、趣味、日常にあったことを書き綴ってます。

いろいろ

2009-07-16 23:17:53 | 日記・エッセイ・コラム

昨日は、19日のための最終練習。まあまあ大丈夫でほっとしました。

今日は、寿大学。7月は、今日で最後です。発声の時に、澄子さん直伝のハーブで深呼吸をしました。畑のハーブをつんで持って行って、みなさんに配り、それの香りを鼻からすって、深呼吸します。良い気持ちです。雰囲気もよくなります。みなさん、喜んでおられました。それに、けっこう質問されました。まだ、そんなにポピュラーではないのですね。ハーブって。

帰ってきて、塾に行く上の子のために、スペシャルサンドイッチを作った。鶏の照り焼き、にんにく、かぼちゃ、バジル、トマト、きゅうりを入れました。豪華で美味しいです。結局、家族もこれを食べた。

レッスンは、久しぶりに教育大に行っている、よりかちゃんが来ました。なんと、合格して以来です。大学の試験曲を聴きました。以前より、少し大人っぽく、でも、真面目な所は変わらないと思いました。テクニックうんぬんよりも、音楽をどう捕らえるか、とか、あがったとき、どうするか、とか、分析とかを教えた。テクニックも、もちろんだが、そういうことも、大切だから。卒業しても来てくれて、嬉しいです。私も、まり先生や唐崎先生の所にいつ以来、行っていないだろう、と思った。

昨日の夕方の空。

2009_0715_0298