Kaori's Diary 奥野かおり

奥野かおりの日記、音楽活動や、趣味、日常にあったことを書き綴ってます。

発表会2

2010-07-10 18:51:57 | 音楽

今日は、小学生のほとんどのこどもたちの合同練習をしました。19日本番なので、まだ少し時間があります。これが、ポイント。出来上がってなくても、人前で弾かせると、やばっ と思って練習するからです。怒りまくるよりは、ずっといいようです。そして、歌やリコーダの練習もするので、楽しいようです。学校もばらばらのこどもたちですが、仲良くなっていて、いい感じです。

中学生もだいたいやったので、一安心。夏休みだといっぱい時間があると思ってのんびり構えますが、それができないのも、逆にいいかもしれません。

練習が必要な子は、うちのリビングのピアノで個人練習です。エレピでも、誰かに練習させます。フル回転です。

嵐のモンスターをキーを一度上げて、それを聴きながら練習したら、みんなが、その加工された声を聴いて、笑っていました。一度上がると、なんか、かわいい声になっていました。

それにしても、そういうことできるっていうのは、パソコンってすごい。

今は、ソフトが過渡期で、ちょっと不便しています。生徒たちは、デジタル音楽プレーヤーで聴いていますが、親は、そうでもなく、。かといって、MDはマイナーです。テープももうあまり聴かないです。今は、ダウンロードで直接だったりします。時代の流れを感じるこのごろ...。