Kaori's Diary 奥野かおり

奥野かおりの日記、音楽活動や、趣味、日常にあったことを書き綴ってます。

コンサ-トって。

2015-07-20 19:08:47 | 音楽
今日は、歌のちひろさんと、練習しました。黒田節、プアバタフライ、リンゴ追分をしました。リズムスタイルとかを話し合いました。リンゴ追分は少し、ファンキーな感じになります。けっこう、感じよくできました。よかったーー。
今回のコンサートは、一年前から、趣旨は考えていて、けっこう考えて考えて、プログラムを作りました。
 歴史を追って。時代と、音階を考えて。

 そして、このメンバーでできる。それぞれの良さが出るように考えました。

 考えていく段階でも、自分自身の不勉強がわかり、でも、すごくおもしろかったです。

 今日は、朝日カルチャー時代の音楽療法の講座に来られていた先生が、電話をくれて、お友達と来てくれるそうです。うれしい。(*^_^*) 
そういう、ひとつひとつのことが、積み重なっていく。
 コンサートっていつも、そうなんです。

その日、その場所でしか、きいてもらえない。
なんて、効率がわるいんだろうって思う。

でも、そういうこと。生で聴くと言うこと。
たくさんの人にしてほしい。

ユーチューブでいいやって思わずに。
生で聴いてほしい。


2015-07-20 19:03:24 | ガーデニング、畑

今日は、朝からレッスンしたので、夕方畑に行きました。
ま、サウナ替わりです。
めちゃめちゃ暑かった。

カンナは咲いていたけど、(写真はカンナ)さるすべりは全く咲いてなくて、ハマユウももう終わり。
去年も、今日は竹に行っていたけど、ぜんぜん様子が違っていて、びっくりです。
今年、変な天気だもんね。

で、トマト、キュウリ、なすなど、収穫してきました。
トマトの脇芽をつんできました。、