
新しく来た、Rちゃんです。
ドレミはけっこうわかるので、いろいろ弾いてみました。
座り方、指の形なども。
標準バイエルと、バーナムをしようと思います。
快活な感じの生徒さんです。
うれしいです。
それと、昨日は、大人の生徒さんもまた、来られました。
情熱的な方です。
花は咲く、を何回も何回もやりました。
本番で伴奏するので。
だいたい、ひけているんですが、100パーセント力を出すのはなかなか難しい。
それを、どうにか、いろいろと、やりました。
だんだん良くなっていきます。
まちがってもうろたえないこと。それを受け入れること。
準備してからひく......つまり、あわてない..など。
どの音を強くひくのかなど、当たり前のようで、はっきりしないことは、多いですね。
難しいなー、ピアノって。とあらためて思います。
ドレミはけっこうわかるので、いろいろ弾いてみました。
座り方、指の形なども。
標準バイエルと、バーナムをしようと思います。
快活な感じの生徒さんです。
うれしいです。
それと、昨日は、大人の生徒さんもまた、来られました。
情熱的な方です。
花は咲く、を何回も何回もやりました。
本番で伴奏するので。
だいたい、ひけているんですが、100パーセント力を出すのはなかなか難しい。
それを、どうにか、いろいろと、やりました。
だんだん良くなっていきます。
まちがってもうろたえないこと。それを受け入れること。
準備してからひく......つまり、あわてない..など。
どの音を強くひくのかなど、当たり前のようで、はっきりしないことは、多いですね。
難しいなー、ピアノって。とあらためて思います。
娘が短大一年の時に、学園祭に来られて、たまたま学友会だったので、ステージ袖についたので、サインをもらっていたのです。
今年、朝ドラをみてびっくり。
えーーー!ヒロインの旦那さんやん。
最初、ぜんぜん気が付かなかった。

土曜日にお友達が来るので、少し片づけに行ってきました。
涼しいです。!(^^)!
なんか、ほっとするーー。

今日は、なんかお舟が見えました。