今日も薔薇 2016-09-29 22:41:57 | ガーデニング、畑 剪定と追肥くらいしかしてないのに、どんどん咲いてく。 薔薇ってすごい。 知らん間に、ミニ薔薇も蕾を付けていました。 そして、もう春咲き球根の植える季節になりましたね。
うちのばかにゃんこ 2016-09-29 22:39:49 | ペット のびーーる。 マリンはやっとカラーをはずしたので、お気に入りの場所に入れて、うれしそう。 でも、じっとしているのに慣れたのか、あまり運動しません。 便秘ぎみなので、マッサージしたり、世話がかかるーーーー。(;'∀')
明日ドラム館です。 2016-09-29 22:36:08 | ライブやレッスン等のお知らせ セッションは、あかねも参加します。あと、もと生徒さんのYちゃんも来るそうです。ヽ(^o^)丿 若者がいるといいねーー。
明日はドラム館で、奥野かおりトリオライブです。 2016-09-29 14:23:38 | ライブやレッスン等のお知らせ 9月は大忙しで、30日までライフ゛です。ほぼ毎週あったので、なんか目まぐるしかった。 明日は、トリオのレパートリーと、オリジナル、季節の曲などをしたいと思っています。 ヴォーカルの田代さんと、ドラムのキリストさんも、セッションに来てくれるそうです。( ^)o(^ ) ご来場お待ちしています。 午後七時半より 2000円 学生1000円です。
寿大学 2016-09-29 14:15:53 | 音楽 今日は、一人で講義しました。 しかし、もう文化祭の曲も決まっているし、ドレスも渡してあるし、大体準備は整ったので、大丈夫です。 一通り、練習した後、並び方などしました。 CDも作ってあるので、レッスンはとても楽です。 私の場合は、自分で弾いて歌って作っているけど、人が作ったものを使うのって、やはり、そうとう楽ということです。 そして、伴奏者や、バンドの仕事がなくなるということに、つながる。 もう、もどれませんけど。 だって、それが、カラオケだもんね。 恋のフーガは、動きながら歌ってみました。 客観的にみても、しーっとしてるのは、なんか変。 ステップをふんだり、ちょっとしたふりをいれることにしました。 でも、あくまでも、楽しく。 17日のお月見は、みなさん、雨で中止と思われていたみたいでした。 残念でした。 なかなか、お天気だけには、勝てません。 明日も、雨かなーーー。