なんか、あっという間に、三月も終わり。今年は、五週目の年度末には、ゆっくり補講レッスンすることができました。よかったと思います。
今日は、Tさん おにいちゃんと、いもうとさんのレッスン。
おにいちゃんのSくんは、バッハのメヌエット。コツコツ練習して、今日最後まで行きました。右手をざっと練習したあと、2小節ずつ、両手を確実にやっていましたが、今日は、一気に、8小節やって、ついてに最後まで行きました。やったーーーー。自分から進んでやると言いました。うれしいです。そして、いつも、初見もやっています。レベル1の練習曲をやっています。これもいいことです。
妹さんのḾちゃんは、おばけ。合格です。今週は、けっこう練習を頑張っていました。やるとできるから、楽しいということですね。それから、ドラ猫ロックンロール。なんと、うちに、おかあさんといっしょの楽譜がありました。すでに、音とりも耳コピーでしていましたが、楽譜で確認しました。ノリノリのいい曲ですね。
練習がはかどるとうれしいです。
今日は、Tさん おにいちゃんと、いもうとさんのレッスン。
おにいちゃんのSくんは、バッハのメヌエット。コツコツ練習して、今日最後まで行きました。右手をざっと練習したあと、2小節ずつ、両手を確実にやっていましたが、今日は、一気に、8小節やって、ついてに最後まで行きました。やったーーーー。自分から進んでやると言いました。うれしいです。そして、いつも、初見もやっています。レベル1の練習曲をやっています。これもいいことです。
妹さんのḾちゃんは、おばけ。合格です。今週は、けっこう練習を頑張っていました。やるとできるから、楽しいということですね。それから、ドラ猫ロックンロール。なんと、うちに、おかあさんといっしょの楽譜がありました。すでに、音とりも耳コピーでしていましたが、楽譜で確認しました。ノリノリのいい曲ですね。
練習がはかどるとうれしいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます