気がつくと、23日。10月もあと少しです。昼間は、まだ暑いです。
子どもの文化祭。自分の仕事関係で町の文化祭もあり、準備で色々しているうちに、過ぎていった感じです。子どもの方は、半分は心配していて気をもんでいた....。
大原専門学校も、12月に冬の発表会があるので、何かすることになりそうです。楽しみです。ペトルーシュカを創作ダンスの先生に踊って貰うなんてのは...どうか...?とか、考えています。
今日は、専門学校でアフリカの太鼓のビデオと、ニューヨークの病院の音楽療法のビデオを見せました。自分たちもやった、ジャンベのセッションです。けっこう食い入るように見ていました。今までの学生達よりも、熱心なように感じます。二年生になったせいか?。授業最後に、心の旅、三日月、トトロ、やさしさにつつまれたなら、ポニョ、など歌いました。フリーでピアノの周りで歌う。これが、自然で好きです。♪
昨日と今日のこと、書きます。
昨日は、戸切小の日。朝、二時間やってます。
一年生と、五六年でした。
五、六年は、みんなが歌ってるという、ウイ アー ザ ワールド、と小さい秋見つけた、ふるさと、をしました。二部合唱もやってみたけど、けっこう上手です。
一年生は、リズムを中心に、体を動かしたり、色々やりました。
すごく、かわいいのは、歌おうね、と言わなくても、みんなが自然に歌い始めること。それに、体も自然にどんどん動きます。このくらいの時期は、体でリズムを感じることが一番です。
そして、今日は戸畑で、月一回のアドリブピアノです。今日は、福山雅治のガリレオの曲を宿題にしていたので、それを合わせてみました。ピアノ譜をアンサンブルに書き換えるというのです。けっこうできそうです。この次また、やることにしました。今日は、一人お休みで寂しかったです。月一度でも、自分も家族も元気というのがなかなか維持できません。けっこう調子が悪い時、疲れている時もあります。元気が一番、心も体も。
夕方、小さい子たちのアンサンブルの練習をしました。今回は、ちょっと動きもつけることにしました。トーンチャイムと歌です。
夜、理論検定を受けるもえちゃんのレッスン、そして、中三のとしほちゃんが最後のレッスンでした。もえちゃんはあとひとがんばり。時間もないけど、がんばっほしいです。しほちゃんは、今日でお休みに入ることになりました。疲れているように見えました。なんとか乗り越えてほしいと、願うばかりです。