Kaori's Diary 奥野かおり

奥野かおりの日記、音楽活動や、趣味、日常にあったことを書き綴ってます。

戸切小学校 フェスタもうすぐです。

2016-02-24 13:24:49 | 受験・学校
土曜日にあるので、今日私は、最終練習でした。
曲は、アメージンググレイス、まあるいいのち、言葉にできない、365日の紙飛行機。
の4曲です。

けっこうな内容なのです。!(^^)!

昨年の12月に3曲は、披露しましたので、まあ、わりと安心ですが、自分が学校に行く日はあまり多くないので、それなりに、また心の準備も必要。

今日はその他、六年生の合奏も少し見せてもらいました。
些細なことでも、気になることを少し助言させてもらいました。
木琴のマレットや、鉄琴のペダルについて。また、指揮について。

明日朝、リハーサルです。

頃末小学校

2016-02-23 14:25:51 | 音楽

一年ぶりに、六年生の合唱指導に行きました。
今年は、例年ほど、寒くなく、...朝雨が降っていたし....。
でも、音楽室には、ストーブをつけてくださいました。ありがたいです。
こどもたちは、30数名と少ないのですが、はつらつと歌っていました。
歌う準備は、整っていました。
今年、二曲とも新曲で、新鮮な気持ちで指導することができました。
絆、と 最後のチャイム、という曲です。
こどもたちの気持ちに合っていると思いました。
あっという間の45分。
来週は、もっと深く教えたいと思います。

久しぶりの畑

2016-02-21 18:31:59 | ガーデニング、畑

今日は、お休みなので...やっと、畑に行きました。
隣の畑は、菜の花が満開。
うちは、水仙です。

帰ってから生けました。

夫に言われた通り、たまねぎと、にんにくの畝の草取りをしました。

収穫は、赤かぶ、ニンジン、青梗菜のつぼみ。

今日は、その野菜で、ぶりのあら煮をしました。
いいーー。
休みって。

はたけでは、みっくんに、いつも生ごみのおこぼれをもらってる、からすくんが、ものほしそうに、カアカアいっていました。ごめんねーー。今日は、ないよ。