ゆるり草

日々の暮らしのあれこれ

「博士の愛した数式」

2013-05-03 18:55:33 | 
今日は5月にしては、冷えました。ほとんど家の中で過ごしましたが、
晴れていましたので、外の方が、暖かく感じたのかもしれませんね。

小川洋子氏の「博士の愛した数式」を読みました。本屋大賞を受賞し、
映画もヒットしたのですよね。

小川洋子氏の文章は、決して難解ではありません。とても巧みな美しい文章です。
よい時間を過ごせました。

終盤、重要なキーとなる野球カードが出てきます。
先日、息子たちが小学生のころ、野球を観戦に行くと、
カードに夢中になると書きました。

次男が、野球カードより、夢中で集めていたのは、NBAのカードでした。
マイケル・ジョーダンや今でも活躍しているらしいコービー・ブライアント
などのカードです。
まだ小学生でしたので、
小説に出てきたようなカードを扱う店へ付き添って行ったことを思い出しました。
今でも、屋根裏に小さめな衣装ケースいっぱい残っています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする