予定通り、今日は着物で外出しました。
無地の紬に刺繍の半襟。
着物の色はグレーに見えますが、実際には、ピンク系。
「桜鼠」という色ではないかと思います。
帯は濃茶地の博多帯。(これも濃紺に見える)
襟の金茶色と帯をつなぐために、帯締め帯揚げは金茶とピンク系のものにしました。
今日の組み合わせが成功しているのかどうかはわかりませんが、
私にとっての着物を着る楽しさの半分は、色柄の組み合わせです。
今日は無地の着物ですが、模様があればまるでパッチワークです。
帯や小物の組み合わせで、一枚の着物が何通りにも着られます。
着物によっては、礼装から普段着まで着回しもできます。
着物一枚に帯三本などと言われていますね。
無地の紬に刺繍の半襟。
着物の色はグレーに見えますが、実際には、ピンク系。
「桜鼠」という色ではないかと思います。
帯は濃茶地の博多帯。(これも濃紺に見える)
襟の金茶色と帯をつなぐために、帯締め帯揚げは金茶とピンク系のものにしました。
今日の組み合わせが成功しているのかどうかはわかりませんが、
私にとっての着物を着る楽しさの半分は、色柄の組み合わせです。
今日は無地の着物ですが、模様があればまるでパッチワークです。
帯や小物の組み合わせで、一枚の着物が何通りにも着られます。
着物によっては、礼装から普段着まで着回しもできます。
着物一枚に帯三本などと言われていますね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます