古民具もいろいろありますが、今回はバンドリをUPいたしました。 . . . 本文を読む
昔、お祭りの際には馬は飾り立てられて、今で言う、山車のような存在で街を明るく華やかにパレードをしたのではないかと思います。馬の鈴は市場に多数残りましたが、このような完全な一セットは数少ない遺品と思います。 . . . 本文を読む
昨年、白川郷から上高地、高山への小旅行をいたしました時に白川郷野外博物館を見学しました。ディスプレイしてある御品の中で最も気にかかりましたのでご紹介します。往時、木を切り出して傷めないように運び出すのは至難の業でありましたでしょう。馬が引き橇の下には丸太棒をコロとして抵抗を減らした重量物の運搬のためのお道具でございます。
記録とてあまり無いものです . . . 本文を読む