谷松屋商報(骨董屋のパンフレット) 古民芸趣味の勃興 カテゴリー: 古い物全般 No. 426 2016-09-30 18:57:11 | 古い物全般 昭和10年10月1日より大阪市東區伏見町で谷松屋の古民芸品の即売会がありました。そのパンフレットが手に入りましたので、ご紹介します。 . . . 本文を読む
三越百貨店に於ける民芸即売会のパンフレット(戦後の古民芸ブームは頂点へ) カテゴリー: 古書 No. 425 2016-09-30 06:51:18 | 古書 正確には「日本の民芸展」であります。さすがの三越主催でありまして、豪華絢爛の布陣でございます。 . . . 本文を読む
古伊万里山水文6寸皿(直径約18.6cm) カテゴリー: 古伊万里染付 No. 424 2016-09-29 05:52:03 | 古伊万里染付 古伊万里の絵柄のメインなテーマの一つは山水です。江戸時代の人々の趣味や嗜好が伺えます。幕末に日本を訪れた外国人が江戸のような大都市でさえまるで自然の中にあるようだと驚いたそうです。 . . . 本文を読む
中国の君子万年(くんしばんねん)の墨 カテゴリー: 中国の文物 No. 423 2016-09-28 06:09:28 | 中国の文物 中国製の墨がありましたので、ご紹介します。なかなか墨も手にいれることが難しい物でございます。どの程度の御品かは分かりません、自信がありませんが、とりあえずご紹介します。 . . . 本文を読む
12神将像(高さ約13.6cm) カテゴリー: 神像・仏像 No. 422 2016-09-27 05:59:18 | 神像・仏像 いつもお世話になっている大コレクター様からお譲りいただいた神像です。ありがとうございました。と言いましても確信があるわけではありませんので、その点はご寛容をお願いします。 . . . 本文を読む