北満の奥地に砂金を探る (雑誌: セルパン) カテゴリー: 満州国(金山) No. 1215 2018-07-31 23:20:42 | 満州国 以前、満州国の砂金の採集について3件の記事をUPいたしました。 . . . 本文を読む
世の中は鶺鴒の・・・(続々世界商売往来) カテゴリー: 古書(文明開化) No. 1214 2018-07-23 20:26:23 | 古書 時代が変われば、求められる本もかわります。文明開化の世の中ですので、英吉利国との貿易を志す人も出てまいりました。 . . . 本文を読む
明治7年大阪府発行の舊金銀貨幣価格表 No. 1213 Keicho old oval gold coin 's purchase price 2018-07-22 12:45:30 | 古文書 明治新政府は江戸時代以前の貨幣について、両替価格を公表して、買取を行いました。民間人同士の取引を禁じておりました。 . . . 本文を読む
ペコちゃん模様の紫色のガラス製石蹴り(6.2cm) カテゴリー: ガラス製品(石蹴り) No. 1212 2018-07-22 11:51:56 | ガラス製品 片付けておりましたら、大コレクター様から譲って頂きました。ぺこちゃん模様のガラス製の石蹴りが出てまいりました。 . . . 本文を読む
おかめとヒョットコの模様の慰問袋(21.4×30.2cm) カテゴリー: 戦時下の文物(慰問袋) No. 1211 2018-07-21 20:29:07 | 戦時下の文物 慰問袋とは戦地の兵士に対して、内地の人々が慰問袋の中に種々の品物を入れて、戦地での軍人の活動を活発にせしめようとしたものです。 . . . 本文を読む