中国の明時代の青磁の鎬盃 (口径約5.5cm) カテゴリー: 中国の陶磁器(明時代) No. 28 2015-09-21 10:44:26 | 中国の陶磁器 中国の陶磁器こそは世界の陶磁器の始祖であり。そのまま発展を続けて並ぶものがありません。正に偉大(weida)な存在でございます。 . . . 本文を読む
江戸前期の吊灯籠(絵葉書) カテゴリー: 灯火器 No. 27 2015-09-17 22:36:34 | 灯火器 絵葉書で残念ですが、この位のレベルの実物が出ればかなりのお値段になるのでしょうから、とうてい無理でございます。 . . . 本文を読む
クラブ化粧品の双美人模様の容器 カテゴリー: 企業物 (クラブコスメチックス) No. 26 2015-09-17 21:59:58 | 企業物 蚤の市で見つけた、可愛い昔の化粧品の容器でございます。 . . . 本文を読む
手彫切手+不統一印(熊谷郵便役所と藤枝) 和紙黄色2銭 カテゴリー: 郵趣 No. 24 2015-09-05 16:16:54 | 切手全般 日本の初期の切手を中心にご紹介を続けてまいります。 . . . 本文を読む