竹槍を持つモンペの少女 カテゴリー: 戦時中の文物(週刊朝日: 昭和19年4月23日號) No. 1104 2018-02-11 12:25:11 | 戦時下の文物 戦争の末期には竹槍が武器になったという話を聞いたことがありますが、週刊朝日の昭和19年4月23日號には末尾の広告にそのまんまの絵が出ていましたのでご紹介します。 少女が竹槍を持ち、モンペにハチマキをして素足で軍事訓練をしてございます。右手には手袋をしているようにみえますが、これはどうゆうことかは、よく分かりません。「欲しがりません勝つまでは」という戦時のスローガンがありましたが、海外からの資源を遮断されて物資が無くなれば、贅沢品は勿論、必須の御品にさえ事欠くことになったのでございます。 #コレクション « 飛脚の面影 カテゴリー: 古... | トップ | 特殊郵便物配達證 カテゴリ... »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する