骨董・古物のワールド

陶磁器、紙、裂、金属、塗、木、石、絵葉書、切手、現代史、満洲、軍事、宗教、文化、風俗などに関連する資料の御紹介

満洲の独立守備隊の暑中見舞い絵葉書のサンプル  カテゴリー: 関東軍   No. 562

2016-12-24 14:25:39 | 関東軍

 軍隊とは何かこれは難問でございます。一言で申し上げますれば、軍事部門を統括する官庁でございます。つまりはお役所でございまして、役人生活の中心は人事でどのように良待遇を得られるかということに尽きるわけでございます。

 

 でありますから、仕事もさることながら、挨拶や社交が更に重要になってまいります。ここでやっと本題に入りますが、お手紙で絶えずコミュニケーションをとり良好な人間関係を維持することが大事です。特に外地に遠征している場合は顔を合わせられないだけに、この問題は深刻です。

 

 今回の絵葉書のはこのような難問に応える一つの方策を示してございます。なお、この絵柄は「アジア号」とそれを守備する兵士と軍用犬と満州国の子供という当時の人気のある絵柄になっております。なお鉄路に銃が交差してございますのが関東軍の独立守備隊のトレードマークでございます。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。